トップページ > カラオケ > 2015年05月13日 > 0Z7UPbtR

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100012116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1
ある一定の音から喉がコロッとして裏返る

書き込みレス一覧

ある一定の音から喉がコロッとして裏返る
598 :1[sage]:2015/05/13(水) 16:46:22.65 ID:0Z7UPbtR
先週突然、喉締めが発症するちょっと前から、低音域が広がったのも、関係してるかも。
ともあれ、以前はmid1Bもキツかった。今の低音曲は大体mid1A#前後が最低音ってのが多いから、
そこらへんが楽に出せる点では、歌える局が増えて少々嬉しかったりもするが響きはないかなあ^^;
満足はしていない、響く低音を出すのも高音出す以上に目標だったりするし・・・。
ある一定の音から喉がコロッとして裏返る
600 :1[sage]:2015/05/13(水) 20:47:55.57 ID:0Z7UPbtR
多分、高音型だとは思うんだけど・・・。なかなか繋がらなくて。
喋り声が掠れてて、ボソボソだったから、それが十年以上続いて癖になってしまった可能性があるね。
正しい発声ね、確かに、高音出る人の中には明らかに裏声ぽい音色の人もいる。俺はそっちを真似したい。
地声→裏声のとき、喉は今のところ変化してる^^;
引き続き裏声で歌いまくるか〜。おっと、SLS系のトレーニングもだな。
一応、Eまで裏声で歌えるようにはなったよ。D#もギリギリ。
ある一定の音から喉がコロッとして裏返る
601 :1[sage]:2015/05/13(水) 21:13:48.64 ID:0Z7UPbtR
ん?書き方がおかしかった。
裏声の音色というか、明らかに地声に聴こえるんだけど、本人は裏声感覚で出してるな。っていう音色があるんだよね。

今週はshe's gone をキー6個上げでファルセットで歌うのが楽しいwその直後に、地声でGとか出すとかなり出しやすいんだが。
まあ、すぐに元に戻るんだけど。効果あるっぽいね。
ある一定の音から喉がコロッとして裏返る
602 :1[sage]:2015/05/13(水) 21:57:30.06 ID:0Z7UPbtR
いや・・・裏声低音で歌ったり、地声低音で歌ったりしてるのがいいのかも。
なんにせよ、喉締めない発声と裏声感覚を大事に練習だな。
ある一定の音から喉がコロッとして裏返る
603 :1[sage]:2015/05/13(水) 22:28:37.78 ID:0Z7UPbtR
2,3年前、ファルセットの最高音がhihiCまでしか出なかったんだが、当時hihiC毎日出してたら、喉を傷めたことがある。
しかし、今はhihiDを毎日出しているが、全く喉にダメージが無い(と思う)。
これは少しは良いファルセットが出るようになったからなんだろうか・・・。
ある一定の音から喉がコロッとして裏返る
604 :1[]:2015/05/13(水) 23:30:52.61 ID:0Z7UPbtR
たまにはageるか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。