トップページ > カラオケ > 2015年03月11日 > 0s6NreJG

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010104006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net
8 :選曲してください[sage]:2015/03/11(水) 17:49:36.48 ID:0s6NreJG
>>6
音楽的な素養に欠ける人は基本的にそう。
オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net
14 :選曲してください[sage]:2015/03/11(水) 19:05:24.11 ID:0s6NreJG
>>10
その議論前もあったんだけどさ。
たとえばあるメロディーがあって、調性やテンポが変わっても
相対的な高低やリズムが変わっていなければ同じメロディーである
というのが音楽の考え方なのよ。

大体それが許されるなら、転調さえしてしまえば
どんな音楽だってパクリ放題じゃないかw
どっかの作曲者が丸パクやって「半音下げたから別の曲でーす。使ったら印税もらうね」
とか、歌手が「半音下げたから別の曲でーす。著作権料払わないよ〜、全部俺の儲けねw」
ってやったときに認める気があるなら、別にそう主張しても構わんとは思うが。
オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net
25 :選曲してください[sage]:2015/03/11(水) 21:04:13.47 ID:0s6NreJG
はじめて歌う曲とかだと、デフォルトキーで歌ってみたら高くて出なかったから
間奏の間に出そうなとこまで下げるとかはたまにある。
オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net
28 :選曲してください[sage]:2015/03/11(水) 21:17:03.91 ID:0s6NreJG
それバス歌手とかオクタビストとかに言っておいでよ。
オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net
31 :選曲してください[sage]:2015/03/11(水) 21:28:31.10 ID:0s6NreJG
肉体的な制限から音域に個人差があるのは当たり前なんだけど
なぜそれを「コンプレックス」と解釈するのかが本当に理解できない。
高音出せる人は発声がいいという理屈で行けば
「大部分の女性は大部分の男性より発声がいい」
という結論にしかならないんだけど、当人自分の言ってること理解してるんだろうか。

むしろ当人の方になにか強烈な劣等意識でもあるんじゃなかろうかと疑いたくなるレベル。
オク下キー変議論スレ [転載禁止]©2ch.net
34 :選曲してください[sage]:2015/03/11(水) 21:40:26.76 ID:0s6NreJG
>>32
それは(基本的には)その通り。
ただ先天的な器質的問題や、負傷の影響(田中昌之や織田哲朗のような例)
喉の故障、手術の影響(ジュリー・アンドリュースとか)という事態でも
音域の低下は発生し得るので、絶対にそう、とまでは言えない。

ともあれ、最初からそう書いてあれば別にどうこう言うような話じゃないんだけどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。