トップページ > カラオケ > 2015年03月08日 > WBUKFgf/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000175520020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メロスピ ◆GlRYibcDNY
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
409 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 17:45:20.04 ID:WBUKFgf/
>>408
音源とコテお願いします!
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
412 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:28:10.86 ID:WBUKFgf/
>>410
ボーカルもうちょい大きくてもいいですよ。
確かにmid2F前後から怪しいですね。

曲のせいかもあるかもしれませんが、スケールで繋がるのであれば原因は歌い方か苦手な母音、もしくは苦手な旋律などが来た時です。

聴いた感じだと高音域が投げやりになっていて締まりやすい歌い方なので、マイルドな曲で発声を気にしながら歌うだけでもすんなり越えられそうな気もします。

普段のスケール練習もレガート意識するといいですね。
この感じならスケールはドミソレファラミソシを4分音符でお勧めします。
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
414 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:37:52.00 ID:WBUKFgf/
>>413
これはもうAメロからちょっと怪しいです。
こういう曲は顕著に出ますね。

まずは口腔の奥にスペースを開けて開けることと、お腹からの力を足してあげる練習がいいです。
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
416 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:44:30.88 ID:WBUKFgf/
>>415
感覚的なのかもしれないけど、要は重心かな。
背中〜わき腹に掛けてを開いていく感じ。

呼気で言えばお腹(横隔膜)でコントロールしないと喉がすぐ破綻したりロングトーンも厳しいと思う
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
418 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:52:52.41 ID:WBUKFgf/
>>417
身体を縮ませないために背中〜脇腹を開くってことだよ。
まあ開くっていうか見た目的には膨らませる感じか。

腹式で吸うとその辺りも膨らむんだけど、その状態をキープしておくと響きも生まれるし支えも出来る。
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
421 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:57:29.61 ID:WBUKFgf/
>>419
これはたぶんメロから絞まってます。
推測で申し訳ないけど、口角と軟口蓋をもっと上げてみるといいかもです。
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
422 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:58:55.17 ID:WBUKFgf/
>>420
吐く時に開かせるんだよ!
キープしようって思うと縮んじゃうから開け!って感じでw
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
667 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 18:59:48.55 ID:WBUKFgf/
クリス先生!
ちょっと歌い方変えてきました。
安定するまでピッチが犠牲になりそうですw

http://fast-uploader.com/file/6981364114454/
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
424 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 19:03:11.46 ID:WBUKFgf/
>>423
声の張りが全然変わるからカラオケで試してみてくれ。
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
668 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 19:05:01.72 ID:WBUKFgf/
あ、ごめん。
曲は花葬です。リズムも言われた通りちょっと遅らせ気味にしてみた。
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
426 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 19:10:12.57 ID:WBUKFgf/
>>425
まあこれは言ってみれば腹式呼吸と発声だからな。
前に上げたボディマッピングを前提で話してる感じだから、確かに見てないとわからんかw

今度から今の感じで説明するわ、ありがとう!
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
670 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 19:26:22.44 ID:WBUKFgf/
>>669
おー、ありがとうございます!

花葬のファルセットは自分が聴く感じ息漏れに近いかなー?ってのがありまして、あんまり鋭くしたくないってのがあるんですよね。
もののけ姫とかだともっと鋭く出しちゃいますけど。

しかし的確なアドバイスありがたいです、最近ファルセット習い始めたので、お腹の大事さを嫌という程思い知らされましたw
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
672 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 19:50:11.10 ID:WBUKFgf/
>>671
いえ、もっとどんどん言っちゃってください!
裏声はちゃんと出すとhi域並みに疲れますよね、今は「あーうーあーうー」で練習してますw

低域は地声入れるくらいの感覚でやらないと声量出ませんよね、瞬音とか短フレーズならそれほど気にならないけど、本当奥が深いです。
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
674 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 20:03:01.85 ID:WBUKFgf/
>>673
あ、ごめんなさい。
疲れるのはお腹の方です。

習った方法だと、感覚的に地声より高い位置に息を早く流さないといけないので、あーうーあーうーで地声裏声切り替えてやってるとめっちゃ疲れますw

共に試行錯誤していきましょう(´・ω・`)
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
429 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 20:06:51.36 ID:WBUKFgf/
>>427
ん、なんでだろ聴けない。。
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
676 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 20:09:03.11 ID:WBUKFgf/
>>675
ところで、詳しそうなのでもう一曲アドバイスもらえますか?
昨日から聴き始めたのでピッチが不快な可能性があるのですが。。
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
679 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 20:35:02.02 ID:WBUKFgf/
>>677
ありがとうございます!
オケ板でよく聴くので自分も無謀ながらやってみたくなってしまってw

new world
http://fast-uploader.com/file/6981369904192/

>>678
MayJさんがやってるのはわかりませんが、たぶん同じっぽいです。
めっちゃ疲れますわ・・・。
初めて出来ません!って言ってしまったw
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
431 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 20:39:51.34 ID:WBUKFgf/
>>430
聴けました!
締まってるまではいかないですが、メロから詰まってるように聞えます。
私は響きって言ってしまうのですが、>>255を参照してみてください。

サビは高いところが締まってます。
サビの入りから喉が高いかな、その代わり鋭さはサビのほうがありますね。
【コテ限定】ミドル練習スレ Part1【音源必須】 [転載禁止]©2ch.net
434 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 21:16:59.24 ID:WBUKFgf/
>>432
ロウラリにするにしてもしっかり胸や頭に響きが無いと、ただの篭った声になっちゃいますからね。
個人的には上がりすぎないことと、絞め無ければいいかなと思ってるので、ロウラリの意識はしたことないですね。

その辺りは自分が歌いたい曲に合わせる感じでいいと思いますよ。
【脱】本気で歌の上達を目指す【カラオケ上手だね】 [転載禁止]©2ch.net
681 :メロスピ ◆GlRYibcDNY [sage]:2015/03/08(日) 21:41:06.12 ID:WBUKFgf/
>>680
横隔膜でビブラート掛けてるつもりですが、私もまだまだです。。
教えられるレベルにないですが、喉でかけないように心掛けるのがまず一歩ですかねw

この曲メロはがならせてサビはクリーンに近い感じなんですよね。
そのギャップがカッコイイんですけど、難しすぎる(´・ω・`)

もうちょい脱力と喉締め気をつけてみます。
こんな音源にアドバイス頂いてありがとうございます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。