トップページ > カラオケ > 2015年01月19日 > wRm+ENXv

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
240 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 14:57:56.64 ID:wRm+ENXv
>>235
自分の感性と真逆だったりしたほうが、イラッとくるからじゃない?
人それぞれとは思うけど、あまりにも言い切っている人を見ると反論したくなるとかさ。
俺は>>224とは真逆で、表現が無い歌なんて聞かせられてもつまらないからすぐ消すね。
まず音程からだ!って考え方がもう、つまらない人間だなあとしか思えない。
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
243 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 15:13:55.41 ID:wRm+ENXv
いやいや。お前ら会話の流れ見てから言ってる?

それとも、精密採点90点以下は人様に聞かせるなって意味?
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
247 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 15:28:34.52 ID:wRm+ENXv
そもそも、音程はそれだけで独立しているものではない。
発声の仕方、声色の作り方、強弱にスタミナ。様々なものが絡んでくる。
音程だけに集中した棒歌いならそりゃ楽だよ。

まず音程というが、様々な事を同時にやるからこそ、音程が難しくなるんであって

音程をクリアしたら、それはもう終わりで
次のステップへーなんて単純なものじゃない。

歌い方が変われば、音程のコントロールも変わる。
その程度も分からない奴が偉そうに他人をこき下ろすから
うpってみろよって言われるんだろ。
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
250 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 15:50:18.05 ID:wRm+ENXv
>>245
面倒な奴だな。>>219あたりから会話の流れを読めば
極端なことを言ってるのが誰かわかるはずだぜ。
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
255 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 16:12:59.88 ID:wRm+ENXv
的外れとは言ってないよ。
>>219「音程正解率82%」「まず音程が酷い」
>>220「音程は合っている箇所がほとんどありません」「精密採点なら84点」
>>224「音程くらいはそれなりにしてからじゃないと人に聞いてもらうなんてレベルは程遠い」

もう日本語でおkって感じだけど、つまり、精密採点90点は取らないと人には聞かせられないってことだろ。
それを「まず音程」って言ってるから、極論すぎて他人に突っ込まれて当たり前だっつーてんの。
>>235「金でも掴まされてるのか???」って、自分が見えてないにも程がある。
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
256 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 16:15:26.73 ID:wRm+ENXv
>>253
え?両方とも大事だよ。当たり前でしょ。
まずどっちか。なんていう括りがおかしいんだよ。
編集厳禁!歌唱力偏差値つけるよー! [転載禁止]©2ch.net
259 :選曲してください[sage]:2015/01/19(月) 16:37:00.99 ID:wRm+ENXv
というか、まずどっちかって無理なんだけどな・・・。

棒歌いで音程が完璧になったとしても、そこに表現を載せたらそれはもう別物なの。
最初から表現を込めた上で、音程をコントロールする練習をしないと意味が無いの。

単純に言うと、
地声で音程完璧になったら、裏声も完璧に音程を操れるのか?そんなわけないだろ?って話。
これが本当に分からないとしたら、自分で歌ってはいないとしか思えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。