トップページ > カラオケ > 2015年01月19日 > RYCWIf7D

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
29
■スレ立てるまでもない質問@カラオケ板・21■
Silent Sirenみたいな歌い方が気持ち悪い [転載禁止]©2ch.net
SEKAI NO OWARI

書き込みレス一覧

■スレ立てるまでもない質問@カラオケ板・21■
802 :選曲してください[]:2015/01/19(月) 18:08:02.67 ID:RYCWIf7D
>>801
機械から出る音が何のことを言っているのかわからないけど。
伴奏だけじゃなくてコーラス、ガイドメロディ、ガイドボーカルは全てキーを下げたら当然下がりますよ。
相対音感がある程度あれば伴奏からどの音を出せばいいか推測できるはずだけど。
ちなみに絶対音感と違って相対音感は慣れれば誰でも身につくと思います。

慣れるまではガイドボーカルつきで歌ってみればいいんじゃないでしょうか?
あと、前奏がなくていきなり始まる曲は最初の1〜2小節くらいはキーを見失いやすいです。
Silent Sirenみたいな歌い方が気持ち悪い [転載禁止]©2ch.net
6 :選曲してください[]:2015/01/19(月) 19:10:47.95 ID:RYCWIf7D
μ's(ラブライブのユニット)みたいなアニメ声というか萌えを意識した歌い方もなんか嫌ですね。
>>5
好みの問題なんですかね?
本気で歌ってないって事は流石にないと思うんですけど歌に心がないというか気迫が伝わって来ないんですよね。
SEKAI NO OWARI
32 :29[]:2015/01/19(月) 19:34:04.47 ID:RYCWIf7D
>>31
ごめん。
音源は上げられないです。
母音が「あ」「え」「お」は自分にとっては比較的出しやすいので。
というか、こちらのミスでした。音程間違って覚えていただけだったかも。
サビの前半の方の 「僕らはもうひとりじゃない」 の「ひ」 より サビの後半の方の 「怖くても大丈夫」の後の 僕らはもうひとりじゃない」 の「ひ」の方が高いと思ってました。
キツかったのは後半の方の「ひ」だったんで。
Silent Sirenみたいな歌い方が気持ち悪い [転載禁止]©2ch.net
9 :選曲してください[]:2015/01/19(月) 23:16:31.48 ID:RYCWIf7D
>>7
そうなんでですか。教えてくださってありあとうございます
>>8
ドリカムとSuperflyは極端な例を出しただけです。
ただ、声を張らなさすぎな歌い方がが男性に媚びているような気がするって思ったので。

少なくとももaiko、JUJU、倖田來未、水樹奈々、碧井エイル、、西野カナ、家入レオ、いきものがかりと同じくらいには声を張って欲しいと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。