トップページ > カラオケ > 2011年09月29日 > +WEVOH7g

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
うたスキ雑談スレ6

書き込みレス一覧

うたスキ雑談スレ6
57 :選曲してください[sage]:2011/09/29(木) 01:45:40.62 ID:+WEVOH7g
凄く普通の感情だとしたら自分勝手です。伝わる伝わらないの問題ではないのでは。
コメントが無いなら察する、そして気にしない、初めてさんならその後は絡まない、
それだけで良い筈なのにあいつは失礼だとか考えてしまうのはおかしいですね。
人にはそれぞれ生活があります。知らない人のコメントや勝手なコラボにも
全て対応は出来ない訳です。それにただコメントを返さない場合でも結構
色々と余計な詮索や無駄な事を考えて時間が犠牲になったりしている場合だってあるのです。
「今後絡んでて楽しいとは思えない。」と思う前に相手から既にそう思われている
場合を考える想像力を持った方が良いと思います。
うたスキ雑談スレ6
59 :選曲してください[sage]:2011/09/29(木) 03:05:53.37 ID:+WEVOH7g
逆ギレですか 
コメ返しろとは誰も言ってないだろと言いつつ、
コメしないと傷つくから失礼とか書き込みますか
おかしいですよね 知らない人に勝手にコメや
コラボして反応無いと失礼、楽しくない奴等と言うのは
自分ひとりで勝手に盛り上がり自分ひとりで勝手に落ち込み
自分ひとりで勝手に相手を批難して・・
うたスキ雑談スレ6
74 :選曲してください[sage]:2011/09/29(木) 22:45:35.69 ID:+WEVOH7g
>>62
この方は田舎の方なのだろうか 常識が完全に馴れ合い前提として成り立っている
初めての人からのいきなりのカラミやコメが必ずしも気分が良いものではない。
リアルで会う関係なら挨拶は必要だが、全くの関係無い、面識も無い人からの
コンタクトは別にスルーしようが非難される筋合いは無い。mixiのやりすぎで
個人のあたりまえがわからなくなっているのでしょう 勝手に悲しむのは結構だが
知らない人からでも返事が必ず来なければ失礼と感じる方が甘えだと思いますね
そういう側の人達の為に面倒な事をやる必要もありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。