トップページ > カラオケ > 2011年09月23日 > yql/lkBM

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ28【大募集】

書き込みレス一覧

【教官・受講生】カラオケ教習所スレ28【大募集】
77 :選曲してください[sage]:2011/09/23(金) 00:03:25.23 ID:yql/lkBM
>>72
エコーのせいもあるのかもしれないけど、何を言っているのか全くわからない。
もうすこし一音ずつをきちんと発音してみましょう。発音に気を付けると鼻声も治るとおもう。
細かくいうと、音程とかを主にとっているのは母音の部分なのね。だから声の伸びとか音程とかはそこできまるから、その辺は綺麗だとおもう。
ただ、「か」だと「k」にあたるような子音の部分が全部あいまいなまま。
そこを少し気を付けるだけでかなり変わるとおもう。
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ28【大募集】
78 :選曲してください[sage]:2011/09/23(金) 00:06:45.94 ID:yql/lkBM
>>73
音程が全体的にうわずってるかな。おちついて、きちんと自分の歌ったものと原曲を照らし合わせてみよう。
意識すれば割とすぐ治るほうなんじゃないかとおもう。自分がどの音をだしているのかちゃんと意識しながら歌うのが大事。
精神論みたいになってしまって申し訳ない。一曲を何回も歌い込むといいよ。
声は爽やかでいいとおもう。ブレスが雑だから気を付けて。
高音が軽いのは音程直してからでいいとおもう。とりあえず丁寧に!
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ28【大募集】
89 :選曲してください[sage]:2011/09/23(金) 09:14:35.22 ID:yql/lkBM
>>80
自分は筋肉が、とかにはあまり詳しくないのできちんとしたアドバイスはできないけど、ロングトーンとかがあってるってことは脳内で描いた音程は合ってるはず。
喉と頭が直結してないかんじ・・・なのかも。フレーズの間の音、始めの音がはずれてるからだーっとながして歌うんじゃなくて音があがっているのかさがっているのか一音ずつきちんと照らし合わせて見ると外れてるってことを意識できるとおもう
自分で今のところ外した!って気づけるようになることが第一歩。そこからは気づけてるんだから自分でもどうにかできるとおもう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。