トップページ > カラオケ > 2011年09月23日 > d/3xSUdv

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ49微妙目

書き込みレス一覧

普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ49微妙目
368 :選曲してください[sage]:2011/09/23(金) 21:06:47.25 ID:d/3xSUdv
>>358 下:なんとなくボウイとか歌ったら似合いそうな声質だと思う
高音でも声質が変わりすぎず、しっかり張れていて聴きやすい歌声

>>359 声の裏返し方、ゆらぎの付け方はファニーで個人的には好きだな
意図的にやってるんなら凄いけど、そうでないなら要練習かと
脱力とか裏声混ぜるとかは声張って歌えない内は意識しない方がいいかも

>>360 熱さを期待して下開いたけど、熱さの表現が不自然かも
具体的に言うと、子音を勢いつけて発声して無理に熱さを作ってる感じ
生で聴いたら意外と声量なさそうというか

>>361 声がオケと手拍子に負けちゃってるな…マイクの音量上げてほしい
それだけ高音出ればB'zのFIREBALLやDEEP KISSも歌えそうだな
いつかReal Thing Shakesにも挑戦して欲しいw

>>363 ちゃんと高い所も出てるし、鍛え方足りないって事はないと思う
ただエッジを操る技術がまだ足りない感じはするかも
「失いかけた意識の中でー」の「でー」とかもっとガラガラにした方が格好良い
出来れば「I'm at my うぃぜぇぇえ!!」の'95 Dome Live Verを歌って欲しかったw

>>364 あるあるw
黒夢の少年をビブなし、瞬発スクリームなしのオク下で歌われた時は台パンしたくなったw
歌の方はテンションがだだ下がりするほど駄目とは全然思わないけど…特にサビの高音の
出し方とか好きだわ。音程やリズムに神経質すぎる縮こまった歌が良いとは全く思わないし
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ49微妙目
369 :選曲してください[sage]:2011/09/23(金) 21:07:34.66 ID:d/3xSUdv
>>365 ヘッドで歌ってるところの音量のコントロールが効いてない感じがする
ヘッドに行くか行かないかの微妙な高さのところが裏返る寸前ような声になってる気が
でもその歌い方でヒトカラ休憩なしで10曲続けて歌えるならカエレだと思う

>>366 じゃがさんがフルとは珍しいな
途中のホーミーは「幾度目かの楽園の扉が開かれる…」の扉が軋むイメージかな?
そういう、歌詞の世界観を原曲にない方法で表現するアレンジって素晴らしいと思うわ
ただ途中歌ってない部分があるのは気になる。パフォーマンスするかと思ったらそれもないし

>>367 音が大きかったら下げて聴くからまあいいけど、声が完全に埋もれてるのは…
とりあえず、次回はマイクの音量上げてくださいとしか言えないかも…


trick/L'Arc-en-Ciel
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37253
じゃがさんのホーミーにインスパイアされてやってみたw 楽しいなこれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。