トップページ > カラオケ > 2011年07月06日 > YoIUuhi8

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう! 212店目

書き込みレス一覧

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう! 212店目
82 :選曲してください[]:2011/07/06(水) 22:56:07.83 ID:YoIUuhi8
昨日、ヒトカラで、DX採点する前に、正確な音程などをつかむため、
原曲をレコーダーで聴きながら、地声でマイク、カラオケなしで1回歌い、2回目で採点をしたけど、
以前、何も練習せずに臨んだ本番採点の時より、数点下がったな。81点だったよ。
何も練習しない、いつもは86−89点なのに、原曲どおりに耳で記憶して歌っても、
点数は上がらないってことか。でも、歌い方は原曲により近くなるので、聴き心地は
より良いと思う。その時の歌を録音してないから、何ともいえないけどね。
やっぱり、採点は機械だからその基準に合うように歌わないと点数は高くならないと推測。
次は、試しにレコーダーからの原曲を流したイヤホーンをマイク近くで晒して、原曲を
採点させて見よう。おそらく80点そこそこ程度だろうとは思うけど。。

【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう! 212店目
86 :選曲してください[]:2011/07/06(水) 23:25:10.38 ID:YoIUuhi8
>>83
やはり、低い点だろうね。
話は違うけど、昨日、ガイドボーカル流して、始めて採点する曲を
2曲、マイクで真似ながら歌ったら、以外と点数よかった。89と84点台。

>>84
関連記事を有難う。やっぱ、原曲を採点させるの止めよう。結果は目に見えてる。
ランバトとかで99点とか頻繁に出してる奴らいるけど、また音痴ではないけど、
その中から聴き心地よく歌う奴は少ないよな。普段85−95点辺りの奴らが、
一番上手く歌ってる見たいに思うな。
高得点出すには、機械的に、そして歯切れよく歌うことは納得だわ。
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう! 212店目
88 :選曲してください[]:2011/07/06(水) 23:57:57.38 ID:YoIUuhi8
これからは目的を使い分けて、ヒトカラしよう。
採点、ランバトで高得点目指すなら。機械的に歯切れ良く、適当に
ビブや伸ばしも入れて歌う。

心地よく聞かせる歌を歌いたいときは、点数は気にせず、原曲に近い歌い方
で歌うと言った感じで。まあ、自分の録音した歌聴いてて、直すべきところは、
少なくないので、そこらも練習するか。ヒトカラは第一にストレス解消だわな。
高得点に固執するのはばかげてるよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。