トップページ > カラオケ > 2011年02月19日 > wTj27n4v

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
ビブラート出来ない人が頑張って練習するスレ

書き込みレス一覧

ビブラート出来ない人が頑張って練習するスレ
931 :選曲してください[sage]:2011/02/19(土) 01:38:15 ID:wTj27n4v
>>916
勝手に声帯が揺れるってのは、声に支えがないから。もちろん声質も関係あるかもしれないが、結局はその人の歌い方の問題だと思う。
ただ、コントロールして完全なノンビブラートなんて出来る人はそういないから、誰しも声は揺れてる。
その揺れを故意に大きく揺らすってのは間違ってないよ。


小林のアップした音源を確認できないのがもどかしい;;
今日の昼まで我慢ガマン

>>920の反応を見るかぎり、まだ吐息に声を乗せられてないのかね。
吐息に乗せて歌え=喉を締めるなってこと
まぁ歌声云々より、とりあえずビブラートだけどうなってるか確認してみるよ。
ビブラート出来ない人が頑張って練習するスレ
934 :選曲してください[sage]:2011/02/19(土) 02:03:49 ID:wTj27n4v
>>932のアドバイスに賛同

ただ
「まぁひす〜るかぁ〜んかぁ〜く」って、歌ってるんじゃなく喉声で「言ってる」だけだったから、俺が「歌う」という雰囲気を掴んでもらうために吐息に乗せて歌えって言ったんだよ。発声の仕方は置いといてね。


今は音源を確認出来ないが、とりあえず雰囲気は出てきたようだからここから小林が治していけばいいと思う。
>>932が「先回りして言っておく」と表記されたように、息漏れを支えて発声するにはまだ難しいだろうから。
ビブラート出来ない人が頑張って練習するスレ
948 :選曲してください[sage]:2011/02/19(土) 04:05:59 ID:wTj27n4v
スレが意味分からん流れになっとる
教団とか宗教とかどーでもいい。
何の話をしとんねん

向こうのスレからやって来て、こっちでフリー氏だのアル中だの言われてもサッパリですわ
まともな歌の話は出来ませんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。