トップページ > カラオケ > 2009年11月16日 > /w5pwHKH

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ぴよ
ランキング&精密評価スレ
花より歌キチ

書き込みレス一覧

ランキング&精密評価スレ
191 :[sage]:2009/11/16(月) 00:01:13 ID:/w5pwHKH
>>187
精密ってやったことないから詳しくは分からないですけど、
その数値だと、ビブ扱い=音程合ってない扱いされちゃったんじゃないですか?
ならその点数でも納得かもです。
私もそんだけビブラート出せるようになりたいッ


で、ところで新スレの7って誰ですか?
私じゃないのだけは間違いないですが。
花より歌キチ
22 :ぴよ[sage]:2009/11/16(月) 01:55:41 ID:/w5pwHKH
今日(てかもう昨日)はいよいよオーディオインターフェースを買ってきました。価格はこれまでの約7倍です。
高いのを使えば上手く聴こえるなんてことは全くありませんが(むしろ逆?)、音録れない&ノイズバリバリなストレスからおさらぱできるならおk。
猫に小判感はいい感じですが、さっそくヘッドフォンの接続端子がつながりません。変換アダプタ買ってあったっけ…orz


以下前スレ音源の感想です。

前スレ855 涙がキラリ☆(昨日見落としちゃった)
これまでのよりも突き刺さる感は若干弱まってますが、まだ。
歌い方は、優しく語り掛けるように、を意識してみて下さい。

前スレ912 青い蝶
(前曲のに体を休めて下さいと書いたと思うんだけど…)
今回は尖ってる感は無かったように思います。
やっぱり息の声への変換効率が。あと1.5倍には出来ると思います。
歌唱力的にはレベル高いんですが、響きが頭の中で篭ってしまって、ずっと聴いているのは私は苦しく感じました。
ちなみに、youtubeで原曲も聴いてみましたが、あんまり原曲の発声は真似ないほうがいい気がします。
喉を休ませてる間に練習したくなったら、声は出さず完全に呼吸だけ、ってのを試してみてはいかがでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。