トップページ > カラオケ > 2009年03月06日 > ASEWPmkK

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください
男が女の声を出すには?part21

書き込みレス一覧

男が女の声を出すには?part21
13 :選曲してください[sage]:2009/03/06(金) 22:26:44 ID:ASEWPmkK
>>12
エルモのエッジ化アプローチかな?
低いところまで声が変わらないのはすごいと思った。
男の裏声っぽさは、私には感じられませんでしたが、
女性に声になりきれていない感じはしました。
この方法は私は試していないので、アドバイスが思いつかないのに
レスしてしまってすみません。
男が女の声を出すには?part21
15 :選曲してください[sage]:2009/03/06(金) 22:38:30 ID:ASEWPmkK
>>7
平野さんの声に似てる部分が多々ありますね。
「カミングアウト〜」の辺りの高域がざらつき無しで出ているのに感動しました。
後は、男声に裏返る(?)ところを克服できると、
より良くなるかもとしか言いようが無いです。
曲が難しいので、歌としての完成度は課題がありますが、
「冒険でしょでしょ」とかだったら、ぜんぜん余裕じゃないかなって印象です。
個人的には、「本当の女性の声が出ている」と思う。
男が女の声を出すには?part21
16 :選曲してください[sage]:2009/03/06(金) 22:55:56 ID:ASEWPmkK
前スレ846です。そうです、直太郎です・・・orz
ちょっと別件に興味があって、スレを離れてました。
引きずってもしょうがないので、要点だけレスします。

>十八番「つぐない」
2年前このスレに来て、女声ではないことが分かってから封印してます。
>さくら独唱
直太郎に似ているというのがネタだと思うくらい、似てると思っていませんが、
機会があったら、試しに歌ってみます。うpする可能性は無いと思われ(^^;
>ツッコミ要求
ウィスパーが喉を壊す論者ではないですが、うpされていた声を聴いて、
この発声のままでは危険と思ってしまったのを、そのままレスしてしまいました。
風邪を引いた人の荒い吐息に音が混ざっているような状況を再現しているような印象で、
「息を混ぜる」とは違うかなと。息を混ぜずにその音域で歌えるようになってから、
徐々にウィスパー要素を混ぜていく方が良いかもと思いました。
ツッコミは、「ちげーよ!あの発声に問題ないよ」というレスがあるかな?という意味でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。