トップページ > カラオケ > 2006年12月15日 > o7DssmnW

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003100111000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
選曲してください歌が上手い人の身体的特徴
ビブラートするスレ Part6

書き込みレス一覧

歌が上手い人の身体的特徴
29 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 03:11:27 ID:o7DssmnW
男はたいがい腹式だぞ…
ビブラートするスレ Part6
113 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 03:50:35 ID:o7DssmnW
上にも音程揺らすって人いたけど、大変なことになったぞw
ビブラートするスレ Part6
114 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 03:53:23 ID:o7DssmnW
まあでも、練習にはなるかも。
ビブラートするスレ Part6
116 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 04:53:45 ID:o7DssmnW
感覚的にはそういう人もいるんだろうけど、実際に音程はほとんど動いてないよ。
>>115はどれくらい音程揺れてる?
ビブラートするスレ Part6
118 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 07:59:53 ID:o7DssmnW
実際録音して音量を波にしてみると相当揺れてるんじゃないかな。

半音の半音の半音って、ピアノのドとミと、声でハモってるドとミの違いより
ちょっと大きいくらい。
ビブラートするスレ Part6
123 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 08:18:34 ID:o7DssmnW
PCで聞ける音源上げてもらえればどれだけ音量ゆれてるか
グラフで上げられるよ。多分思ってるよりゆれてると思う。

音程で深くかけようとするとかなり不自然なことになるんじゃないかな。

もちろん、本人の感覚がどうかとか、練習方法とかはまた別の話だけど。
ビブラートするスレ Part6
127 :選曲してください[sage]:2006/12/15(金) 09:11:15 ID:o7DssmnW
>>124
ああ、これは確かに半音くらい音程上下してるとこあるね。音量も相当揺れてるけど。
よく聞いたこと無いけど、演歌とかも上下してるかも。

ポップとかロックではこうなるのはあんまり無いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。