トップページ > 顔文字 > 2009年11月25日 > qrD/w+aV

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(*゚Д゚)さん
J( 'ー`)し カーチャンAAを作りまくるスレ 22人目

書き込みレス一覧

J( 'ー`)し カーチャンAAを作りまくるスレ 22人目
409 :(*゚Д゚)さん[]:2009/11/25(水) 00:20:49 ID:qrD/w+aV
大学生の息子 同性愛告白

 40歳代女性。大学生の息子のことで悩んでいます。
小さい頃から優しく、親バカですが、イケメンで女の子からも人気でした。
1年前、そんな息子から同性愛者だと打ち明けられました。
息子は涙を浮かべ、「将来結婚して子どもを持つようなことはないから」と言いました。
私はしばらく涙に暮れましたが、私が悲しむことは息子を否定すること。
気持ちを切り替えようと思います。

 息子は「後悔しないで生きていく。大丈夫、母さんが知っていてくれるだけでいい」と申します。
でも、本当にこれでいいのでしょうか。
息子の希望で他の家族には知らせていません。
カミングアウト(公表)の意思もないようです。

 息子は今、難しい資格の取得を目指していますが、将来幸せに生きていけるのでしょうか。
独りぼっちで寂しい人生を送るのではと心配です。
母親のせいではと自分を責めてしまいます。
どうか助言をお願いします。

(東京・E子)


J( 'ー`)し カーチャンAAを作りまくるスレ 22人目
410 :(*゚Д゚)さん[]:2009/11/25(水) 00:21:44 ID:qrD/w+aV

 息子さんの将来を案ずるお気持ち、お察しいたします。

 正確な統計はありませんが、いつの時代にも同性愛者は必ず一定の比率でいます。
芸能界や接客業だけでなく、会社員やフリーランスで働く人などさまざまです。
理解者が増えたとはいえ、世間の風当たりはまだ強い。
異性と結婚し、子どもをつくったあとで、カミングアウトについて悩み苦しむ方もおられます。
息子さんもあなたに打ち明けるには、大変な決意が必要だったと思います。
でもあなたならわかってくれると信じた。
息子さんはあなたという理解者を得て、勇気百倍だったことでしょう。

 性的指向は変えられません。
親が自分を責めることでもありません。
息子さんの幸せは息子さんが自分でつかむもの。
あなたにできることは最後まで息子さんの味方でいること。
努力を認め、応援団であり続けることではないでしょうか。

 あなた自身、息子さんを通してもっと多様な生き方、さまざまな価値観の存在に目を開かれ、強くなれるでしょう。
それは息子さんからの、すばらしい人生の贈り物だと思います。

 (最相 葉月・ライター)

(2009年11月22日 読売新聞)


大学生の息子 同性愛告白 : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20091122-OYT8T00211.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。