- 茨城県古河市 Part18
126 :名無しさん[]:2020/04/04(土) 20:32:37.73 ID:vq4VxczD - 個人情報保護法とか考えたら仕方無いけど感染者が利用した店とかの情報全く出ないな
東京から帰省した古河市一例目の人は実家の場所が古河市なのも公表されたくなかったみたいで最初の市の報告だと古河市保健所管轄内になってたし それから説得されて渋々古河市って公表するのを認めた感じだよな 感染者の移動ルートを県が調査中ってなってるけど感染者本人が非協力的だと公表出来ないどころか特定して接触した可能性のある人を特定するのすら無理だろうな
| - 茨城県古河市 Part18
132 :名無しさん[sage]:2020/04/04(土) 21:11:42.48 ID:vq4VxczD - >>127
感染者の行動履歴を把握した上で既に利用した店とか施設に連絡して対策したり接触者の特定出来てるなら公表しなくても多少は安心出来るけど古河市の報告見る限りだと県からの報告を市民に伝えてるだけって感じだからね ろくに対策出来てない上に公表もしないだと市民は明確な対応が出来ない スーパーとかコンビニが臨時休業してるって情報も聞かないし 現状だと古河市どころか隣接する市も不安を感じるしかないって言うね
|
|