- 【邑楽郡スレ】大泉邑楽千代田板倉明和part1【5町】
79 :名無しさん[]:2020/03/27(金) 12:17:47.31 ID:2pTNBtz3 - 【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html 無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ 東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達 https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c 快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に 2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両) 2017年の南栗橋完全分断・快速廃止 2018年〜の20400型導入 https://pbs.twimg.com/media/ECcl_a-VAAAl_aZ.jpg 日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな 何があった? 利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった 快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務 それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ https://i.imgur.com/ZpOK3Kd.jpg
|
|