トップページ > 関東 > 2020年03月26日 > mDvfYn/2

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
茨城県古河市 Part17

書き込みレス一覧

茨城県古河市 Part17
640 :名無しさん[]:2020/03/26(木) 08:46:30.48 ID:mDvfYn/2
>>634
ひたち野うしくが栄えたのはつくばへの道路アクセスの良さによるところが大きいだろ
片側2車線で信号が少ない流れの良い道がつくばの中心部へ続いてる
駅の存在は確かに大きいけど、それを周辺に波及させる仕組みが無いと活かせない
古河駅が今ひとつなのは周辺に波及させる道が無いから
南古河駅を作る前に道だよ
茨城県古河市 Part17
666 :名無しさん[]:2020/03/26(木) 22:07:12.05 ID:mDvfYn/2
>>643
筑西三和バイパスって繋がる先は50号〜北関東道だろ?
つくば迄の二車線道路ならまだしも、50号に繋げても特に古河市民にメリット無いと思うぞ?
そもそも50号自体が茨城県内は片側一車線の貧弱な状態なんだから。
古河市民にとっては駅から東西方向と南北方向に貫く二車線道路こそ必要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。