トップページ > 関東 > 2018年11月15日 > mEa/Jygh

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100101000010000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
☆★千葉県館山市スレ 23★☆
蕨市(わらびし、埼玉県) 10機め

書き込みレス一覧

☆★千葉県館山市スレ 23★☆
32 :名無しさん[sage]:2018/11/15(木) 07:38:17.56 ID:mEa/Jygh
経験、スキル、資格がない人が手取りで25万円キボンヌなんて言って館山や周辺自治体を探してもなかなかないだろ。
深夜金手当(22〜5時)=時給×1.25倍狙いで深夜勤務をバリバリやれるような仕事場なんてあるか?
介護はどうなんだろうか?ハロワの研修で2級のヘルパー資格が取れるんだっけか?
ただ、深夜に勤務しても仮眠時間に当てられたいして給料に反映しない職場もあるらしいな。
長距離トラックドライバーぐらいしかないかな。大型免許を取り全国を廻ればもっと稼ぎそう。それなら館山の会社にこだわる 必要はないけどなw
☆★千葉県館山市スレ 23★☆
38 :名無しさん[sage]:2018/11/15(木) 10:11:58.26 ID:mEa/Jygh
>>36
それは判らんが、映画「体操しようよ」の主人公(草刈正雄)は、白浜在住で館山駅から東京に38年間、無遅刻無欠勤の豪の者の設定だぞw
☆★千葉県館山市スレ 23★☆
41 :名無しさん[sage]:2018/11/15(木) 12:23:45.88 ID:mEa/Jygh
元祿地震って野島崎が震源で、当時は野島と呼ばれていたが、島と周辺隆起(約5b)で地続きになり野島崎になったというとんでもないパワーの大震災だった模様。マグニチュード7・9〜8・2。
周辺に古文書や石碑がなく、離れた和田の威徳院(津波到達地点石碑)や鴨川の西徳寺(古文書)に記録財産が遺されている。
威徳院の石碑は標高16bにあり、西徳寺の古文書からは18bの津波がきたのではと分析するサイトがある。到達も早い場所で5分だったのではとか。
いずれにしても元祿地震レベルが直下型できたら津波到達の高さも半端ないって。
ああ、備えあれば憂いなしだが、千葉県の発表がもとで南房総や館山、鴨川、鋸南から引っ越す人もいるかもな。
蕨市(わらびし、埼玉県) 10機め
81 :名無しさん[sage]:2018/11/15(木) 17:09:11.89 ID:mEa/Jygh
蕨も外国人に侵略されちまったのか
☆★千葉県館山市スレ 23★☆
50 :名無しさん[sage]:2018/11/15(木) 22:36:22.38 ID:mEa/Jygh
今、大震災はどこで起きても不思議じゃないからな。
熊本とか思ってもないところで発生した。
今回の千葉県の発表は、もし最大規模の地震が来たときにどの位の津波が何分位で押し寄せるかの想定だろ。
南房総市が最大規模の津波になるということ。
南房総が25メートル、館山が17メートル。いずれも8分で到達。
ハザードマップの見直しと対策も必要だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。