トップページ > 関東 > 2018年10月01日 > ooyUar14

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000020000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】

書き込みレス一覧

【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】
662 :名無しさん[]:2018/10/01(月) 00:19:19.69 ID:ooyUar14
【平成10年9月16日】台風5号による利根川増水状況(映像)
http://www.pref.gunma.jp/06/h5210018.html
県内では、15日夕方から雨が降り始め、翌16日の午前にかけて降り続いた。
県内の降り始めからの総雨量は、ほぼ全域で100mmを超える大雨となり、
特に赤城山で279mm、榛名山では258mmに達した。

一方、風は16日早朝から強まり、前橋では3時55分に最大瞬間風速27.8m/sを観測した。
県内の被害は、負傷者1名の人的被害のほか、太田市、伊勢崎市等で河川の氾濫により
住宅の浸水等の被害が発生した。
-----------------------
近年では1998の台風5号で被害がでた
250mm越えると伊勢崎でも浸水でる可能性ある
まだ100行ってないから大丈夫
冠水や一部小川があふれるのはありえるので、近所は注意か
その前は1981年の台風15号で300mm越えて被害

榛名山や赤城山で30mm(すさまじい豪雨)が10時間続くと300mm越えてやばい
現時点でまだ100行ってない、
今後山側に赤い雲がずっといるとやばい
200越えたら市役所からもらったハザードマップで青いところは注意だな。
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】
663 :名無しさん[]:2018/10/01(月) 00:23:21.45 ID:ooyUar14
それより今後 東京が死ぬ模様。
静岡を恐怖のどん底に陥いれて50万戸停電させてる本体が
そのまま東京にずれてフルパワーで激突する模様w

北関東は中央アルプスで勢い落ちてる部分が右にずれてくるので
(そういう意味で中央アルプス絶対防御を使えなかったカスリーンがやばかった)
これくらい我慢しないといけない。
東京はこれから死ぬ、都民は絶望を味わうはず
彼らの冥福を祈ろう
群馬は長野に感謝だな
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】
664 :名無しさん[]:2018/10/01(月) 00:30:33.67 ID:ooyUar14
東電管内 12万戸停電中
群馬は3400だから(ものすごい安全圏)の部類
南関東死にかけてる 風速も40m圏内
群馬はこれに比べればそよ風並みで収まってるのでありがたいことだ。
水害もなさそう
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】
665 :名無しさん[]:2018/10/01(月) 00:36:14.33 ID:ooyUar14
風の風力図
https://i.imgur.com/CujOk51.jpg
今の群馬の3倍くらいのが東京にいるので都民ガクブルしてる。
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】
668 :名無しさん[sage]:2018/10/01(月) 08:30:08.16 ID:ooyUar14
東京39.3m/s (01:44) 平均最大15.3m/s 02-03
伊勢崎 26.8m/s(00:09) 平均最大12.0m/s 00-01

群馬は停電もMAXで4000軒程度で群馬は昨晩は非常に快適だったといえる。
伊勢崎市内停電ゼロ
まだ45万戸停電してるが、今群馬は1200軒のみ
今回は南関東が犠牲になっただけ
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ8【Isesaki】
669 :名無しさん[sage]:2018/10/01(月) 08:36:07.03 ID:ooyUar14
本日は突発的に32度まで上がるので、要注意
以上おわり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。