トップページ > 関東 > 2018年06月29日 > h+eejdbY

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part5
埼玉県熊谷市☆Part15

書き込みレス一覧

◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part5
717 :名無しさん[sage]:2018/06/29(金) 09:20:32.87 ID:h+eejdbY
579 北名古屋お天気センター(@ngy2010)ver2 (アウアウカー Sac9-HNUJ) 2018/06/29(金) 00:27:15.47 ID:8bX1AY10a
熊谷インチキ年表!

▼1996--
1987年以来、熊谷の歴代最高は前橋と並んで39.1℃だった...

▼1997--
館林と並ぶ39.9℃を記録しテレビで報道され快感を得る(悪魔のスイッチ点灯)

▼1998--
前橋で官暑最高の38.6℃を記録(熊谷38.5)
このときはまだライバルは前橋だった...

▼2000--
ライバル前橋が先に40℃達成し、お国自慢根性に火がつく
すかさず9月の日本最高記録39.7℃演出でシーズン終了間際に存在感アピール

▼2001--
年間全国最高の39.6℃を先取りして市民も町おこしを強く意識し始める(館林39.2)

▼2003--
屈辱の最高36.7℃に終わり、自力だけでは安定性に欠けると思い始める

▼2004--
屈辱から一年、39.2℃を演出するも館林に0.1℃及ばず...
この頃から前橋から館林にライバル心を向け始める

▼2005--
「あっぱれ・アピール・あついぞ熊谷事業」という露骨なネーミングの町おこし開始

▼2007--
地元デパート八木橋の協力で巨大温度計を設置して前振り準備
・8.15 館林が40℃超え達成し、さらに翌日が東日本ラスト猛暑と報じられる...
・8.16 熊谷の焦りを尻目に多治見がついに日本最高記録を塗り替える
・同日、我慢は限界に達し、聖域の日本最高記録に手を出す(前日比+1.5℃の荒業)

▼2008--
満足感と後出し捏造疑惑などから、一時的に潜伏期間に入る

アメダスの観測方法が10分間平均値から10秒間平均値に改善される

▼2011--
2007年同様、連日館林に圧倒されながらもピンポイント戦法演出
6月の日本最高記録39.8℃で再び表に現れ始める

▼2012--
疑惑払拭のため、苦し紛れに正義的な暑さ対策先進都市を名乗り始める(笑)

▼2013--
方向性を見失っているうちに四万十が40℃連発の離れ業で日本最高更新
戦意喪失とズルしてまで町おこしするリスクから市民に内緒で事業終了

▼2014--
事業終了後の最高となる38.8℃を記録
前橋と同値で、完全に元の鞘に収まるwww

いつしか39℃台はおろか日順位1位からも忽然と姿を消す...

▼2014〜
町おこしから取り残された市民が暴徒化
SNSやメディアへの悪意のリークで館林叩きを始める
埼玉県熊谷市☆Part15
540 :名無しさん[sage]:2018/06/29(金) 09:21:15.54 ID:h+eejdbY
579 北名古屋お天気センター(@ngy2010)ver2 (アウアウカー Sac9-HNUJ) 2018/06/29(金) 00:27:15.47 ID:8bX1AY10a
熊谷インチキ年表!

▼1996--
1987年以来、熊谷の歴代最高は前橋と並んで39.1℃だった...

▼1997--
館林と並ぶ39.9℃を記録しテレビで報道され快感を得る(悪魔のスイッチ点灯)

▼1998--
前橋で官暑最高の38.6℃を記録(熊谷38.5)
このときはまだライバルは前橋だった...

▼2000--
ライバル前橋が先に40℃達成し、お国自慢根性に火がつく
すかさず9月の日本最高記録39.7℃演出でシーズン終了間際に存在感アピール

▼2001--
年間全国最高の39.6℃を先取りして市民も町おこしを強く意識し始める(館林39.2)

▼2003--
屈辱の最高36.7℃に終わり、自力だけでは安定性に欠けると思い始める

▼2004--
屈辱から一年、39.2℃を演出するも館林に0.1℃及ばず...
この頃から前橋から館林にライバル心を向け始める

▼2005--
「あっぱれ・アピール・あついぞ熊谷事業」という露骨なネーミングの町おこし開始

▼2007--
地元デパート八木橋の協力で巨大温度計を設置して前振り準備
・8.15 館林が40℃超え達成し、さらに翌日が東日本ラスト猛暑と報じられる...
・8.16 熊谷の焦りを尻目に多治見がついに日本最高記録を塗り替える
・同日、我慢は限界に達し、聖域の日本最高記録に手を出す(前日比+1.5℃の荒業)

▼2008--
満足感と後出し捏造疑惑などから、一時的に潜伏期間に入る

アメダスの観測方法が10分間平均値から10秒間平均値に改善される

▼2011--
2007年同様、連日館林に圧倒されながらもピンポイント戦法演出
6月の日本最高記録39.8℃で再び表に現れ始める

▼2012--
疑惑払拭のため、苦し紛れに正義的な暑さ対策先進都市を名乗り始める(笑)

▼2013--
方向性を見失っているうちに四万十が40℃連発の離れ業で日本最高更新
戦意喪失とズルしてまで町おこしするリスクから市民に内緒で事業終了

▼2014--
事業終了後の最高となる38.8℃を記録
前橋と同値で、完全に元の鞘に収まるwww

いつしか39℃台はおろか日順位1位からも忽然と姿を消す...

▼2014〜
町おこしから取り残された市民が暴徒化
SNSやメディアへの悪意のリークで館林叩きを始める
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part5
718 :名無しさん[sage]:2018/06/29(金) 09:22:09.33 ID:h+eejdbY
580 北名古屋お天気センター(@ngy2010)ver2 (アウアウカー Sac9-HNUJ) 2018/06/29(金) 00:28:41.69 ID:8bX1AY10a
▼2018〜
館林アメダス移転で冤罪事案にさせまいと必死に館林と接戦を演出www

暴徒民は怒りの矛先を失って困惑し、捏造疑惑でブーメラン半端ない状態に...
埼玉県熊谷市☆Part15
541 :名無しさん[sage]:2018/06/29(金) 09:22:26.21 ID:h+eejdbY
580 北名古屋お天気センター(@ngy2010)ver2 (アウアウカー Sac9-HNUJ) 2018/06/29(金) 00:28:41.69 ID:8bX1AY10a
▼2018〜
館林アメダス移転で冤罪事案にさせまいと必死に館林と接戦を演出www

暴徒民は怒りの矛先を失って困惑し、捏造疑惑でブーメラン半端ない状態に...
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part5
719 :名無しさん[sage]:2018/06/29(金) 09:22:43.89 ID:h+eejdbY
596 北名古屋お天気センター(@ngy2010)ver2 (アウアウカー Sac9-HNUJ) 2018/06/29(金) 09:10:10.45 ID:8bX1AY10a
ズル熊なぞブーストwww
埼玉県熊谷市☆Part15
542 :名無しさん[sage]:2018/06/29(金) 09:23:00.35 ID:h+eejdbY
596 北名古屋お天気センター(@ngy2010)ver2 (アウアウカー Sac9-HNUJ) 2018/06/29(金) 09:10:10.45 ID:8bX1AY10a
ズル熊なぞブーストwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。