トップページ > 関東 > 2018年03月31日 > H+tl69z1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000014741017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30

書き込みレス一覧

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
517 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 18:22:52.92 ID:H+tl69z1
>>514
大手優遇だから脱却できんよ。給料上がってきてるけどそれ以上に税金保険が高くなって
相殺されてる

過去最高益を出してる大手企業の裏で中小は昔より景気悪くなったね〜ってコツコツやってる
そんで今後も見通しがよくなさそうだから各自で消費を抑えてる。結果物が売れなく一度上げた
価格をまた下げている

アベノミクスは貧富の差を広げただけになってしまった

ここにきて宅配便を始め色々なものが4月から値上がるけど各自の収入が確実に上がる
保証のない中小は消費を更に抑えるだろう
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
522 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 19:26:37.82 ID:H+tl69z1
>>518
自分はバイクが趣味で民主党政権時に今まで欲しかった1000ccのバイクを買いました
その時は140万円

そして今買い換えようと思ってましたがあの頃140万の新車が今は200万位ですね
そして色々なものが高くなって収入がほとんど変わらないのでいよいよバイク売って
車が古くなってきたので買い換えようと思います
民主党政権下でしたらバイクも車もなんとかなったと思いますが、今はバイクは諦めですね

そして仕事もあの頃より忙しいです。凄く。でも収入は変わりません
あの頃は海外旅行も何回か行けたのですが、今は忙しいしお金も厳しそうなので
行けません
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
523 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 19:32:25.14 ID:H+tl69z1
海外に行ってもタイやフィリピンなどの東南アジアは別としてグアムやハワイは
現地に行くと食事なんかは日本より高いみたいねですね
高級な食事でなくちょっとした食事も高い、日本円が安いから当たり前なんですが・・

日本の観光が今海外から(と言っても中国や東南アジアメインですが)人気があるのは
安いし日本に来ても色々なものがサービスも良くて安いからだそうですね

そして日本政府は海外から来る旅行者に電車が安くなったり、あと海外の旅行社に
補助とか出して更に安くして日本に来てもらえるように誘致しているようですね(^O^)
東松山にも沢山の観光客が来てほしいものです
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
524 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 19:36:19.99 ID:H+tl69z1
>>521
沖縄だとよく88ステーキって所で食べました
そんで海は上の方に泳ぎに行くので名護のA&Wに寄ってハンバーガーと
ルートビアー飲んで行くのがデフォです
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
526 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 19:38:40.57 ID:H+tl69z1
シルピアのやきとり屋でよく買って食べたんですが
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
531 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:04:30.71 ID:H+tl69z1
>>528
働いてないの?それとも大手なのかな?

自社、取引先も人が居なくなって忙しくなってる。やってることは複雑化してきて
時間も掛かるようになってる。商品発送の宅配便や運送会社の手数料かなり値上げ
けど売上金額変わらない

普通にオートローンにしたよ、オートローンでググればネット型の低金利ローンが
じゃんじゃん出てくるので車は新車
ただバイクの新車は諦めで売りますわ

>>529
スリーデーマーチだけじゃなく東松山にカジノとか作ってほしいよね
日本最大級のカジノとか
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
535 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:33:00.31 ID:H+tl69z1
東松山は調子が良いからいいけど、鳩山なんて悲惨じゃないか
鳩山に日本最大のカジノと近隣にぜひ空港を
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517804842/
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
536 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:36:19.27 ID:H+tl69z1
>>534
ヤマト運輸、佐川急便とか もう需要がないんだろうなあ

牛丼のすき家も人材不足

そういえばうちらの建築業界なんてこれからどんどん人手不足が加速する

日本国内の色々な産業が需要がないってことなんでしょうな。。

日本自体が需要ない的なw

いや、にほんのメリットはまだある!
そこそこの品質で安いことだ!
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
537 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:41:23.92 ID:H+tl69z1
空港作ってくれ、近所に!

愛が飛び立つ 北空港を!
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
539 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:45:16.88 ID:H+tl69z1
>>538
なんか理解
3000千円で来ないと確かに本当の人材不足っぽいね

わかりやすかったです

安く働いてくれる人いないかな・・・
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
544 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:56:36.30 ID:H+tl69z1
衰退だ(;´д`)
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
546 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 20:59:47.03 ID:H+tl69z1
>>542
成田空港までの高速バスも廃止された地域だものね(@_@)

しかしまだ川越で止まる終電のフォローにバスが運行してるのが素敵
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
547 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 21:03:20.04 ID:H+tl69z1
さて、今日は復活祭です

半熟ゆで卵も飽和食塩水につけこんで準備万端なので満月の夜に卵食べます

明日は中国の制御不能の宇宙ステーションが極秘裏に地球に落ちるので皆さん
今夜は悔いのないように
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
553 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 21:41:19.42 ID:H+tl69z1
>>549
ばっちりや!
https://tochidai.info/

ランキングで埼玉クリックして東松山クリックや!
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
554 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 21:45:15.45 ID:H+tl69z1
2050年には人口が半分近くになるので、東京に住める人は勝ち組。それまで東京の地価は
上がり続ける

埼玉はさいたま市、神奈川は横浜市、千葉は船橋から幕張。そこの園内に住める人は人間や

そしてそれを外れた地方都市では北斗の拳の地方状態のカオスでヒャッハーな世界が広がる
ガソリンも食べるものも奪うのだ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
558 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 21:59:16.42 ID:H+tl69z1
不動産や部屋探しの口コミサイトでは東松山に住んでみての評判が自然と環境は良いけど
スーパーまでの距離が遠いってのが多かった気がする
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part30
567 :名無しさん[sage]:2018/03/31(土) 22:52:25.02 ID:H+tl69z1
>>562
本当か、まあ1位だとしてもその埼玉が全国34位だし
http://grading.jpn.org/DivSRH6133.html

そんでなんか暗いぞww
http://blog.livedoor.jp/heisei10/archives/13329089.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。