トップページ > 関東 > 2018年01月11日 > 7hXK7MEe

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
千葉市中央区part13

書き込みレス一覧

千葉市中央区part13
948 :名無しさん[]:2018/01/11(木) 09:30:56.65 ID:7hXK7MEe
電車をつかって首都圏広域に活動する大卒と、
車をつかってローカルに活動する専門学校以下が
50%ずつの格差社会で、階層は固定しつつあるらしい。
千葉駅より東は後者がおおいから駅に来る人は人口の割に少ないだろう。
千葉駅ビルとそごうヨドバシあたりは、少ないパイながら広域から前者を
集客するのが精一杯で、その規模なりの商業施設をつくるんだろう。
今の駅前50m以内でまとめる方向性はあっているとおもう。
後者は旧中心街とやらにイオンとかほしいかもね。三越のあとがイオンスタイル
、パルコのあとがドンキというのはわるくないだろう。ただし駅まわりの
ペリエやそごうにきている層には特に興味がない(それぞれの地元で
すむ買い物だから)。
東口旧市街は広域からはあつまらないから人口10万ぐらいのあまり収入学歴の高くない
住民がおおい地方都市として運営するといいのだろう。
千葉駅と、はなれた中心街については
現実にはそういう方向でそれぞれが妥当に変化しているとおもうが。
千葉市中央区part13
952 :名無しさん[]:2018/01/11(木) 15:38:47.51 ID:7hXK7MEe
地場産業以外は幕張本社だろ。中央区関係ないし。
千葉市中央区part13
958 :名無しさん[]:2018/01/11(木) 18:02:42.43 ID:7hXK7MEe
そごうさんはわかってるってことだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。