トップページ > 関東 > 2017年05月20日 > Cz2pJm0n

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
千葉市中央区part9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

千葉市中央区part9 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん[]:2017/05/20(土) 08:29:17.61 ID:Cz2pJm0n
ZOZOのツケ払いもあまり評判が良くない。
千葉市中央区part9 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名無しさん[]:2017/05/20(土) 08:54:57.48 ID:Cz2pJm0n
熊谷市長、既にあとに引けずw

◆「幕張新駅」は東京五輪に間に合わず JR調査 工期6年、事業費は180億円◆(2017.2.1 11:36 )
JR京葉線新習志野−海浜幕張駅間(約3・4キロ、千葉市美浜区)に新駅をつくる検討を
進めている「幕張新都心拡大地区新駅設置調査会」は31日、JR東日本に依頼していた
新駅設置に関する基本調査の結果を発表した。
 概算事業費は新駅の約130億円と併設される自由通路の約50億円で計約180億円と
試算。概算工期は新駅が約6年、自由通路は約7年で、すぐに建設を決めたとしても2020年
東京五輪・パラリンピックまでの設置は実現できないことが確実となった。

(中略)

 同調査会の担当者は「大会開催に間に合わなかったとしても、隣の海浜幕張駅と新駅で回遊性が
上がり、幕張新都心の活性化につながる」と強調した。
 基本調査結果の公表を受けて、千葉市の熊谷俊人市長は「幕張新都心全体の発展のため、
新駅設置は重要で、市民の理解が得られる適切な負担になるよう関係者と協議する。
 東京五輪・パラへの対応は、新駅とは別に対応する必要があり、今後、JRなどの関係者との検討を
進めたい」とするコメントを発表した。
http://www.sankei.com/economy/news/170201/ecn1702010012-n1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。