トップページ > 関東 > 2016年10月30日 > RR4VjhFx

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
さいたま市大宮区☆12 [無断転載禁止]©2ch.net
【浦和】さいたま市浦和区PART 66【アトレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

さいたま市大宮区☆12 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん[sage]:2016/10/30(日) 03:59:21.47 ID:RR4VjhFx
東武鉄道、新型特急「リバティ」の運転概要を発表…大宮-運河間新設、会津鉄道直通も
10/27(木) 18:15配信

東武鉄道は10月27日、2017年春に同社で26年ぶりにデビューする新型特急車両『500系』の愛称を
『Revaty』(リバティ)に決定するとともに運転概要を発表した。
会津鉄道や野岩鉄道との相互直通運転を行うとともに、大宮〜運河間の運行も新設される。

導入されるのは中長距離路線の「特急リバティけごん」(浅草〜東武日光)、「特急リバティきぬ」(浅草〜新藤原)、
「特急リバティりょうもう」(浅草〜館林)、「特急リバティ会津」(浅草〜会津鉄道会津線(野岩鉄道経由)会津田島)と、
近距離路線の「特急スカイツリーライナー」(浅草〜春日部)、「特急アーバンパークライナー」(浅草〜大宮/野田市)、
「特急アーバンパークライナー」(大宮〜運河)の計7路線。

リバティは、3両固定編成を2本併結した6両での運行を基本とし、
途中駅で併結・分割を行いながら目的地を目指すのが大きな特徴だ。

浅草から館林(特急リバティりょうもう)、東武日光間(特急リバティけごん)は、途中の東武動物公園まで併結し、
以降は分割してそれぞれの目的地へ。そして浅草から春日部を分岐として大宮と野田市方面へ向かう
特急アーバンパークライナーは、春日部までは特急スカイツリーライナーと併結というような運行が可能になる。
直通の設定が増え、現在一部の列車に発生している接続待ちや乗り換えの不便を解消できる。

発表会に出席した東武鉄道取締役、鉄道事業本部長の都築豊氏は「一つのダイヤで複数の目的地を持つという
設定ができ、お客様の多様なニーズにお答えできるだけではなく、より利便性の高い輸送サービスが
展開できることになる。また今後のダイヤ編成にも良い影響を与えられるだろう」と期待感を語った。

ちなみにリバティはあくまで「増備」。これまでの『スペーシア』や『りょうもう』もリバティと
合わせて運行されることになるという。詳細な運行計画は現在作成中とのことだ。

レスポンス 10/27(木) 18:15配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000050-rps-bus_all

東武鉄道が新型特急を導入、愛称は「Revaty」 浅草−大宮間を直通
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/10/27/11.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/10/27/11.jpg
【浦和】さいたま市浦和区PART 66【アトレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん[sage]:2016/10/30(日) 19:57:47.82 ID:RR4VjhFx
そういう話は聞いたことがない
散策していても、サッカー客を通行禁止みたいな看板も見たことがない

応援の音についても、浦高が放課後まっさきに応援団の太鼓の音が何十年も毎日響き渡るけど、
苦情がないからこそ何十年も続いているのだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。