トップページ > 生活全般 > 2022年08月13日 > ZUouWqyR

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
墓場まで持っていく話を書き込むスレ第34話

書き込みレス一覧

墓場まで持っていく話を書き込むスレ第34話
143 :おさかなくわえた名無しさん[]:2022/08/13(土) 17:47:40.71 ID:ZUouWqyR
助けを求めて来た知人を見捨ててしまった話を書き込ませていただきます。長文ですので、苦手な方はスルーしてください。

7年前の夏頃、小中の同級生だった知人から急に連絡が来た。「元気?久しぶり」のような当たり障りのない内容だったけれど、特に仲良くしていた訳でもなく、顔も思い出せない程度の仲だったため適当な返事をしていた。

そしてその日から彼女のメール攻撃が始まった。小中同じだったとはいえ、何回かクラスが一緒になった程度の関係で、彼女との間には特に思い出も無い。同窓会に行っても話をした思い出もないような関係だったため、ある程度彼女からの連絡が溜まったら適当な返事をするようにしていて、正直面倒だった。彼女からのメッセージは浮き沈みが激しく、どこで何を食べたという当たり障りの無いものから、彼女が大学で馴染めずに困っている、家族に理解を得られず寂しい、友達がいないという話題まで様々だった。そのうち私からの返信が無いことを怒るようなメッセージが来るようになったため、完全に無視をすることを決め込んだ。

しばらく何事も無かったが、彼女から遂に電話がかかってきたため、思わず腹が立って「なんでこんなに連絡してくるの?迷惑だからやめて」と言った。彼女は泣いて辛い、悲しいことがたくさんあって抱えきれないと言っていたけれど、無視して切ってしまった。メアドと電話番号は仕事の都合もあり変えることが出来なかったために着拒にしていたら、最後は深夜家電に電話をかけてきて、思わず電話口で「いい加減にしろ、迷惑だ」と怒鳴りつけてしまった。

後日、彼女が自○したと母に聞かされて愕然とした。彼女の母が、メールを送って頼りにしていた私に是非通夜、葬式に来て別れを告げてやって欲しいということを言ったらしい。通夜の席で数名の同級生に会ったため話を聞いてみたが、彼らには何の連絡も無かったらしい。

ごめんなさい、分割します。
墓場まで持っていく話を書き込むスレ第34話
144 :おさかなくわえた名無しさん[]:2022/08/13(土) 17:47:51.05 ID:ZUouWqyR
自○の原因は、彼女が語ったとおりに大学で馴染めずにいたこと、今まで仲良くしていたメンバーが大学に進んで以降連絡を取ってくれることがなく、連絡をしようとしたら無視されたことだったそうだ。彼女の母から聞かされた。私の記憶でも、その子は所謂コバンザメタイプで目立つグループの人にくっついていたから、くっつく相手を見つけられなかったんだろうなと思った。彼女の母は「そんなことで」と泣いた。


あそこで電話を切ったり怒鳴ったりしなければ良かったと、今でも後悔しています。でも反面、どうして私に頼ってきたのか納得できない部分もあり、自分のせいだとも思いたくありません。こんなふうに思ってしまうのは悪いことなのだと思います。

以上が私の懺悔です。お目汚し失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。