トップページ > 生活全般 > 2022年08月10日 > AbPHYUDU

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ904

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ904
177 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2022/08/10(水) 10:18:39.46 ID:AbPHYUDU
>>165
> 解説等はいりません

これまでにも何度も何度も解説されて
全然理解できないんだろうな
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ904
187 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2022/08/10(水) 12:09:39.25 ID:AbPHYUDU
>>180
そんなことはねーよ。
リンク先でごちゃごちゃ言ってるけど、一日を午前午後の2つに分けるのなら、
各々12時間しかないんだから午前12時30分とかありえない。太政官とか知るか。

これは要するに西洋人の悪い癖のせい。
時計の盤面に12と書いてあるので12時何分としか言わない。
大昔から言ってる(ゼロが発見される前に考案された)ので今さら変えられない。
0時何分はとにかく気持ち悪いらしい。

だから午後はPM12から始まり、1時間経つとPM1になるというおかしなことに。
デジタル時計なんかは結構これに引っ張られているため、
結果的に日本語的にも午後12時30分(昼)とか言っちゃうわけよ。

幸か不幸か日本は江戸時代までメチャクチャな不定時法で、
明治になって突然あの盤面が入って来たので、
「12から始まる?おかしくね?」という合理的な考えができている。
みんなちゃんと0時何分と言おうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。