- とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 7
418 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2022/08/01(月) 08:44:12.62 ID:8UKpia47 - 暑い国で先進国になっているのは国に力(発展)があって、暑さをねじふせている国だけだな
例えばドバイ(エネルギーで潤う、夏の間は網の目のように張り巡らされた地下空間にしか人がいない)、シンガポール(国が小さく投資で潤う、世界一清潔な国)など そうでない大半の地域はやはり発展しにくい(アフリカ、中東) そして何故か戦禍の最中の国になるとかw 暑いのって録でもねえな
|
- 【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】303
612 :おさかなくわえた名無しさん[]:2022/08/01(月) 09:25:27.01 ID:8UKpia47 - やあみんな落ち着け(・д・)ノ
お高い物件置いときますね 二億(笑)程度でドヤってる小金持ちのゴミも目を醒まそうね 上には超特上があることに こっからみればJAPの家なんか家畜小屋のゴミだから(笑) 超一等地ニューヨークマンハッタン78階 4000万ドル=約54億円 6127スクエアフィート=約570平米 ベッドルーム5室、バスルーム5室、ハーフバス2室 https://youtu.be/idJthveed1M
|
- とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 7
424 :おさかなくわえた名無しさん[]:2022/08/01(月) 16:28:22.07 ID:8UKpia47 - 地震と猛暑
簡単にまとめると高温の記録を作る(更新する)とヤバいようだ、さて 代表的な3つの地震↓ ――――― ・関東大地震 1923年に発生しています。 この年の6〜7月は寒かったようですが、8月は猛暑だったと記録されています。 そして同年9月1日にM7.9の大地震となりました。 ・90年代に起きた自然災害では代表となるくらいの大災害だった阪神・淡路大震災。 1995年1月17日にM7.3規模の地震が発生。 その前年の1994年は当時、観測史上最高となる猛暑となりました。(平均28.9℃) さらに1994年にはM7〜8クラスの地震も多数発生。 ・2011年3月11日生じた東日本大震災。 実は1994年の観測史上最高値をさらに更新した年が、東日本の地震発生前年2010年でした。 参考:中越地震 2004年猛暑 熊本地震 2015年猛暑
|
- とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 7
425 :おさかなくわえた名無しさん[]:2022/08/01(月) 16:34:50.99 ID:8UKpia47 - >>423
DQN夏「えぇ?夏ってぇ、あっついのがいいんじゃないっすか?おれそうおもってんでぇ」
|