トップページ > 生活全般 > 2021年02月19日 > kSE84VFG

書き込み順位&時間帯一覧

320 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
最近知ってびっくりしたこと292

書き込みレス一覧

最近知ってびっくりしたこと292
640 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2021/02/19(金) 15:33:19.83 ID:kSE84VFG
長文失礼します、聞いてください

自分体動かす仕事してて、いつも喉カラカラになるから毎日2Lペットボトルに水入れてそれ持参して飲んでたわけです
したらばある日
 「それ水?毎日飲んでるけど買ってんの?」と先輩
 『いえいえ流石に買ってたら金馬鹿になんないんで、お茶入ってたペットボトル洗って家から水汲んで持ってきてるんす』
そう言った途端先輩が目を見開いて
 「えっ!?水道水飲んでんの!?」
 『?…はい』
 「いやいや水道水はヤバいっしょ、体大丈夫か?やめといた方がいいって」
と5分くらい全力で説得されました

正直水道水にそんな悪いイメージなかったのでびっくりされたことにびっくりしました、だって日本ですよ?
世界に誇れるくらいきれいな水だと思ってたので内心信じられない気持ちです
でも考えてみればお店に水が置かれててそれが売れるんだから、それもそうなのかなと納得する部分もあったりします
本当に水道水は良くないのでしょうか?

それに仕事してて汗の量が半端ないし唇カサカサになるし、これを断たれるとそれこそぶっ倒れてしまいそうなのでやめるにやめられない状態です
毎日水を買うなんて考えられないし、どうしたらいいでしょう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。