- 嫌いだけど人に言えない有名人70
752 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2021/02/19(金) 01:00:49.85 ID:X/iJE7Bl - >>743,744
すまん、まじで野田のどこが嫌われるのか例を挙げて教えてください。「野田 評判」で検索してもヒットしない。 去年、今さらながら君の名はと天気を見てRADファンになったニワカなんだけどw
|
- 【愚痴禁止】 心の闇 その111【鬼畜|外道】
879 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2021/02/19(金) 19:32:13.30 ID:X/iJE7Bl - >>874
中らずと雖も遠からずw
|
- 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 202度目
163 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2021/02/19(金) 19:44:32.29 ID:X/iJE7Bl - >>162の内容とは少し違うけど、昔の日本の貴族社会では通い婚だったそうな。
これってなかなか悪くない、今復活させてもいいんじゃないかと思った。だって、どんなに 好きな女でもいつまで御セックスできるかという問題の解決の一つとして
|
- 何を書いても構いませんので@生活全般板1124
318 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2021/02/19(金) 19:57:53.27 ID:X/iJE7Bl - >>313
分かる。日本総白痴化の仕上がり段階を見る思いがする。 沼津でみかんPR用の萌えキャラの看板がパンツが透けてるように見えるという論争の記事とか、(アニメじゃないけど)日本酒の製造団体が セクシー女優(という奇怪な言い換え、その実マンコ見せびらかし淫乱女)を広報大使にしたとかいう記事を見るにつけ、日本の 産業はスッカスカになって途上国に転落するんだなぁと。 キモイあにおたがアニメ見てハァハァ言うだけならまだしも、公的な使命を帯びてる団体に、そういうものとは一線を画すという意識が 無いのが恐ろしい。
|