トップページ > 生活全般 > 2021年02月19日 > GmZkEYW0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
【はしゃぎ声】マンションの騒音Part53【馬鹿犬】

書き込みレス一覧

【はしゃぎ声】マンションの騒音Part53【馬鹿犬】
165 :おさかなくわえた名無しさん[]:2021/02/19(金) 16:54:53.84 ID:GmZkEYW0
マンションって上に行くほど壁や床は薄くなるんでなんともいえない
【はしゃぎ声】マンションの騒音Part53【馬鹿犬】
167 :おさかなくわえた名無しさん[]:2021/02/19(金) 17:37:12.15 ID:GmZkEYW0
>>166
タワマンの場合はそもそも戸境壁がコンクリートなことはない
乾式壁と言われる石膏ボードとグラスウールのサンドしかない


そうじゃなくてRCマンションの話
【はしゃぎ声】マンションの騒音Part53【馬鹿犬】
168 :おさかなくわえた名無しさん[]:2021/02/19(金) 17:58:01.27 ID:GmZkEYW0
まず大抵の投資分譲を含めた賃貸向けマンションだと
RC造といっても外壁・フレーム・スラブだけ鉄筋コンクリートで造り
戸境壁は軽量鉄骨で骨組みして石膏ボードとグラスウールのサンドなことが多いよ

そんで戸境壁もコンクリートの場合でも投資分譲を含めた
賃貸向けマンションの多くでは
厚みは12〜15cmなのが大半で、賃料高めのグレードでも18cmなのがいいとこ

んで問題なのは低層から最上階まで同じ壁厚なことはほとんどないってこと
こればっかりは建物の上が重いと問題も多いから仕方ない

なので壁の厚み18cmとあってもそれは低層階の話で、最上階だと15cm以下なのが多いのよ
真面目な施行会社が貸主の場合だと正直に15-18cmと表記したりする

スラブも同じように上に行くほど軽く作らないといけないから
低層階より最上階の方が薄いのが普通


だから最上階角部屋だからと言っても、隣と下からの騒音が
低層階よりも響きやすいなんてことが起こる
【はしゃぎ声】マンションの騒音Part53【馬鹿犬】
169 :おさかなくわえた名無しさん[]:2021/02/19(金) 18:03:15.77 ID:GmZkEYW0
もし下から上まで同じ厚みの壁と床のコンクリート造にするなら
その分、中層以下のフレームの鉄筋コンクリート部分を相当頑丈にしないといけないし
上物がそんだけ重くなるなら基礎や杭打ちにもコストが掛かってくる

そういう物件だとフレームを部屋の外に出る造りにしないと
部屋の中にぶっとい柱や梁があって使い勝手悪い部屋になるし
アウターフレームだとコスト掛かるからやはり賃貸向けだとお目に掛かれないよ

あと制振、免震なのは大半が乾式壁だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。