- 今じゃ考えられない昭和の生活◆109
51 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2021/02/19(金) 01:17:56.49 ID:40VbO0T6 - 優先席のことを、昭和時代はシルバーシートと呼んだね。これは完全に死語となった。
思い出すのは、昭和末期に見た光景。杖を使う足の弱い高齢者にシルバーシートに座る人が席を譲ったのだが、譲った人は杖こそ無いがどう見ても更に高齢の弱々しい男性。大丈夫なのかなと思ってたら(私は立っていた)案の定、数分後に「アーダメだ」とか言ってへたり込んでしまった! 慌てて譲られた人が立ち上がる始末。実際には他の人が譲ったが… この様に、自己犠牲を払ってまで席を譲る、という人は今は見なくなった。戦前の教育の良い面が有ったんだと未だに思う出来事だった。
|