トップページ > 生活全般 > 2020年10月29日 > wqX8oD5l

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000101010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
あなたの知っているまったく役立たない雑学75

書き込みレス一覧

あなたの知っているまったく役立たない雑学75
709 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/29(木) 11:42:06.90 ID:wqX8oD5l
>>708
「缶(罐)」は当て字で元々の意味は「水を汲むつるべ」
偶々似たような意味の漢字があった
瓶は古代からあるだろ
あなたの知っているまったく役立たない雑学75
716 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/29(木) 16:25:55.05 ID:wqX8oD5l
日本にもナウマンゾウがいたくらいだからそりゃ中国にもいただろ
現在でも雲南省にはいるみたいだが
あなたの知っているまったく役立たない雑学75
723 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/29(木) 18:29:23.77 ID:wqX8oD5l
恐竜の生き残りが古代までいて、言い伝えが漢字になったのかもしれない
あなたの知っているまったく役立たない雑学75
729 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/29(木) 20:45:49.55 ID:wqX8oD5l
>>727
実際、恐竜の化石が龍の骨と信じられてたからな
竜骨という漢方薬にもなってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。