トップページ > 生活全般 > 2020年10月18日 > 16O8SZ7H

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
些細だけど気に障ったこと Part266
嫌いだけど人に言えないもの221
何を書いても構いませんので@生活全般板1122

書き込みレス一覧

些細だけど気に障ったこと Part266
74 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 00:05:04.24 ID:16O8SZ7H
混んでいるスタバで、二人掛けテーブル(ソファっぽい椅子のいい席)が2つ並んでるところを
2人組が横並びに使っていて、お大尽な使い方しやがるねいと気に障った
(別にソーシャルディスタンス的にここに座るな的なマークはない)
嫌いだけど人に言えないもの221
281 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 19:56:17.89 ID:16O8SZ7H
男だと札入れと小銭入れが別々の人が結構いて
それでモタついてる時がイラつくな
何を書いても構いませんので@生活全般板1122
849 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:02:57.69 ID:16O8SZ7H
昨日飲み屋で、持ってる荷物から間違いなく結婚式帰りと思われる20代らしき女性が5人いて
5人とも黒とか臙脂の総レースのワンピにフェイクレザーの革ジャンだった
今って普通の服屋でその手の総レースワンピ絶対売ってて、レースの袖がついてることで
ボレロとか上着がいらないので、それ着てる若い子めちゃくちゃ多い
けどなんかやっぱり生地感が安っぽいし、例えば格の高い会場で
他の若い招待客が豪華大振袖とか着てるようなところだと相当カジュアルな雰囲気がある
さらにそれに革ジャン
フォーマルの行き帰りに何を着るか難しい問題は昔からあるし、
どうせ脱ぐんだから何着てもいいってなもんだけど
それが若い女子グループで集団でいると、フォーマル度の薄さがより際立つ感じだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。