トップページ > 生活全般 > 2020年07月25日 > DWtFN8Rv

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000120021000101101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ847
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
あなたの知っているまったく役立たない雑学75

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ847
455 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 00:07:37.17 ID:DWtFN8Rv
>>447
無症状だよ?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ847
472 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 08:04:55.44 ID:DWtFN8Rv
>>469
平成29年、ロンドン・グレンフェルタワー火災
本邦なら、昭和57年ホテルニュージャパン火災

のように、殆ど手が付けられず、死傷者多数。
助けられるところの人は助けようとするけれど、できないところは燃えるに任せて、ホテルニュージャパンは9時間くらい、
グランフェルタワーは30時間以上、自然鎮火まで殆ど放置。
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
453 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 09:17:55.24 ID:DWtFN8Rv
飛行機が離陸するとき、その飛行機のお世話をしていた作業員の皆さんが見送りみたいに手を振ってる。
多分見えてないだろうけど、窓際の席に乗ったときは、こっちからも手を振って応えてる。
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
456 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 09:33:35.09 ID:DWtFN8Rv
>>455
片栗粉を使っていると明言されているパンは見たこと無いなあ
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
464 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 12:55:24.52 ID:DWtFN8Rv
>>459
かっぱ巻にかっぱ入ってないし、鯛焼に鯛、鴫焼に鴫も入ってないし、羊羹に羊使ってないようなものだろ?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ847
494 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 12:57:51.51 ID:DWtFN8Rv
>>483
塩水でゆでて、ポン酢醤油
あなたの知っているまったく役立たない雑学75
98 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 13:08:23.75 ID:DWtFN8Rv
ブリの分類
スズキ目 アジ科 ブリモドキ亜科 ブリ属

ブリモドキ属のブリモドキという魚も居ます。ブリモドキ亜科はNaucratinae 、ブリモドキ属はNaucrates って
この分類はNaucratesが代表みたいなもの。

一々学名訳すから面倒なことになるんよね
メダカ目にメダカはないんだよね。
グッピーとかがメダカの名前と勘違いしていて、グッピーやらの分類の目レベルのところをメダカ目と訳した。
ところが、メダカはグッピーの仲間ではなくて、サンマやトビウオの仲間と判明。
ダツ目メダカ科が新設されて移されてしまった。
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
478 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 17:49:05.59 ID:DWtFN8Rv
>>476
ミックス焼鳥、天ぷらミックス
フライ盛り合わせ

据わり悪いよな
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
486 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 19:07:11.12 ID:DWtFN8Rv
>>481
焼豚も焼売も焼いてないよ
茶碗蒸も土瓶蒸も蒸してないよ
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
493 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 20:24:13.12 ID:DWtFN8Rv
>>490
蒸しても作れないことはないけれど、上手くは出来ないよ。
うまく作ろうとするなら、湯煎。
外側の湯の液面をギリギリまで高くして、水から弱火でゆっくり加熱、沸騰する前に火を止めて数分。
蒸すと温度が高いわりに熱が伝わりにくいから、中が固まる前に、表面が煮えすぎてボコボコになる。
自分だけ?と思うことを書きこもう その114
501 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/07/25(土) 22:19:25.24 ID:DWtFN8Rv
>>494
「普通」の勘定次第な。
作った個数でいうと、圧倒的に蒸す作り方。温度管理の出来る、工場の装置のようなもので、数百個つくるのなら、蒸す作り方だな。
綺麗に作った回数とか、作った人の人数とかなら、湯煎。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。