トップページ > 生活全般 > 2020年06月18日 > jw4wKjhl

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000231000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
自分だけ?と思うことを書きこもう その112
最近知ってびっくりしたこと283
生活していく中で、貴方はどっち派? part77
不思議とか凄いなと感じること 37
あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ71
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159

書き込みレス一覧

自分だけ?と思うことを書きこもう その112
847 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 10:37:09.85 ID:jw4wKjhl
かれこれこの10年くらいの間、被害甚大な大規模テロなどが
欧米で起きすぎていて感覚が麻痺してる感がある
近いスパンに同種のテロが起こってなければ、それ単体で
後世に語り継がれるような大規模テロが頻発しすぎて
歴史の流れに埋もれてしまってる印象
だから大規模テロは9・11アメリカ同時多発テロに集約されていくんだろうなって思う
最近知ってびっくりしたこと283
796 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 10:54:37.28 ID:jw4wKjhl
現在の政治家を「お公家さん気質」とか「公家色が強い」って表現するのは、
「浮世離れしている=世間ずれしてる→要するに使えない人材」って悪い意味かと思ってたら、
「政策通」とか「議論好き」とか「専門性が高い」というような意味で特に悪い意味ではなかったこと
生活していく中で、貴方はどっち派? part77
794 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 11:10:36.84 ID:jw4wKjhl
前者
マジで安いところ行ってる

今の仕事、休みなしでずっと連勤したとすると最初にどちらの限界が来ると思う?
・体力的な限界
・精神的(ストレス)な限界
不思議とか凄いなと感じること 37
991 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 11:19:53.25 ID:jw4wKjhl
自分は特別体力がない方とは思わないが、休みがなくて連勤が続くと精神的にきつい
休みがない(休みが遠い)と思うとストレスが発生する
まあ、それは普通のことだと思うけど、ブラック企業や過労死関連のニュースで
「1ヶ月間まともな休みがほとんどなかった」とか「連続勤務○○日」とか聞くと
本当にびっくりする
しかも、それでも休日出勤分や残業代がきっちり出てるなら耐えようもあるかもしれないけど、
サービス出勤やらサービス残業だとこれはもう本当に地獄の沙汰だと思う
従業員にそんな労働実態を強いる経営者は去れとしか言いようがない
あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ71
311 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 11:24:28.35 ID:jw4wKjhl
>>306
その時は時間の経過が遅いけど、あとで振り返った時に暇な時間って中身が薄いから
めっちゃ短い感覚になるよね
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159
786 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 12:20:12.98 ID:jw4wKjhl
・有名な思考実験の「テセウスの舟」を知っていますか?
・知っている場合は、新しい舟と古い舟、本当のテセウスの舟はどちらだと思いますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。