トップページ > 生活全般 > 2020年06月18日 > DO3p5Ig4

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
何を書いても構いませんので@生活全般板 1097
何を書いても構いませんので@生活全般板 1098

書き込みレス一覧

何を書いても構いませんので@生活全般板 1097
836 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 00:09:46.78 ID:DO3p5Ig4
宮城県上空の白い物体は結局なんだったんだろう
かなり上空にあってもう見えなくなっちゃったみたいだけど
見えてる間に自衛隊機で撮影出来なかったかな
何を書いても構いませんので@生活全般板 1097
846 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 00:54:05.42 ID:DO3p5Ig4
首都圏在住の人のツイをたまに見てるんだけど
その人のうちにはマスク届いてないらしい
少ない世帯数のアパート在住っぽくて
もしや一棟=1つになってるのかと疑念を抱いていたw
何を書いても構いませんので@生活全般板 1097
861 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 02:06:32.50 ID:DO3p5Ig4
>>853
そもそも水を管理する建物が京都にあるから
滋賀の一存ではどうにもならないんじゃなかったっけ
何を書いても構いませんので@生活全般板 1097
865 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 02:26:28.66 ID:DO3p5Ig4
ひんやり夏用マスクって銘打って色々な所が出してるけど
例えばエアリズムなんかでも
確かにサラっとはしてるけど何時までもひんやりしているわけではないし
真夏にインナーにしてれば結局暑いのは暑いわけだしマスクでも同じ事だろうと思うんだ
使い捨てやガーゼよりはいいだろうけど(これらは夏すげえ暑い)
さらっとしてるの求めるならシルクの方がいいと思うな
後はリネンとか所謂天然の素材
柳なんとかって名前のコットン素材が夏快適だからそれでもいいかも
無印とかなんかナチュラル系の洋服でよく見かける

正直うちの地域コロナの人出てはいるけど外部から来て直ぐに発覚して他接触者いないって人だけだから
医療関係や教育や客商売系の人以外は
皆内心いらねえと思いつつ人目気にしてつけてるだけだと思っている
何を書いても構いませんので@生活全般板 1098
82 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/18(木) 23:38:21.37 ID:DO3p5Ig4
>>71
トマトと同じで湯むきするといいよ
キレイにするっと向ける
お湯に入れる前に上か下に十字にかるく切れ目入れるといいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。