トップページ > 生活全般 > 2020年06月04日 > 4HYU9Ai8

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
自分だけ?と思うことを書きこもう その112
何を書いても構いませんので@生活全般板 1094
些細だけど気に障ったこと Part262

書き込みレス一覧

自分だけ?と思うことを書きこもう その112
191 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 00:26:00.55 ID:4HYU9Ai8
自分が知ってるようなことは大体他の人も知ってるだろうというか、
逆の立場で、誰でも知ってるようなことを「実はこうなんだってー」って言う人とかが好きじゃなくて
(例えば5ちゃんで今の段階で「NHKで72時間ていうドキュメントの番組があるんだけど、
これはこれこれこういう番組でね、私好きでよく見てるんだけど」
とかって説明されると、いやみんな知ってるよ、みたいに思う感じ)
ネット的にまあ有名でみんな知ってるだろうと思うようなことを、説明入れずに書いて
「それ何?自分の知ってることは皆が知ってると思っちゃってんの?」的に言われることもあって、難しい
でも上に書いたみたいに、皆が知ってるようなことを説明する人がうざいって感覚、結構あるよね?
自分だけ?と思うことを書きこもう その112
194 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 01:08:16.29 ID:4HYU9Ai8
>>192
でも一般ならともかく5ちゃんで
いい番組教えてあげるねとばかりに
えんえんと内容を説明するほどの知名度のなさでもなくない?
自分だけ?と思うことを書きこもう その112
196 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 01:33:55.98 ID:4HYU9Ai8
>>195
関西だとそうらしいよ
正確には左の奥に置く人が多いんだって
よく論争というか、うちはこうだよって話でそういうことになっている
自分だけ?と思うことを書きこもう その112
204 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 01:43:12.87 ID:4HYU9Ai8
>>202
自分もしたことなかった
そういうものが一般的ではなかったと思う
何を書いても構いませんので@生活全般板 1094
801 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 13:17:53.51 ID:4HYU9Ai8
巨人坂本と大城がPCRでは陰性だったというニュースについてのツイッターのコメントで
「これって日本ではこういうふうに感染したけどもう治ってるみたいな、
偽陽性的な存在の人が多いってことじゃないのかな…
私もそうだったら不安…」っていうの見たけど
いやそんなんもうずっと前からそういうものだっていう認識しかないから
何を今の段階でそんなこと言ってんだ?と不思議だ
(だってみんなマスクするのは移さないためだとか言ってるわけでしょ?)
些細だけど気に障ったこと Part262
941 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 13:21:17.42 ID:4HYU9Ai8
5ちゃんで、遭遇したエピソードなどを書くにあたって
起きて見たことをすべて詳細に、発言なども一言一句そのままに書くわけじゃないわけだけど、
その隙間というか、書いてない部分だったり、簡略かした部分に
いちいち細かくつっこんで「〇〇なんだったとしたら」うんぬんかんぬんと、
書いてない部分を想像したものを前提に、なんじゃかんじゃ言われること
発言なんかでも「『〜だったかな』って言うからこれこれこんなことになったんでは?
『〜かな』ならこれこれこうでスムーズにいったと思うけどね」とか
いやそんな些細な部分どっちでもいいだろう、しかもスムーズにいったはずとか勝手な想像だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。