- 【コロナ騒ぎで今後不足するものを予想する】
187 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 08:56:05.55 ID:qk3uJ3xN - 今アメリカでエコバッグ(自分で持っていくやつ)が感染予防のために忌避されてて逆に紙製のバッグがまた利用されてるらしいね
これからもパンデミックは発生するだろうから危険なエコバッグはやめようぜ、て流れらしい なんか極端な感じもするがこれまで通りプラスチックのレジ袋は廃止で、 自然に分解される素材を開発すれば使い捨て容器は残してもいいんじゃないかという気がしてきた プラ業界がそういうエコ業界に転職すればいい
|
- 【コロナ騒ぎで今後不足するものを予想する】
188 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 08:57:26.49 ID:qk3uJ3xN - まあエコバッグ毎回洗えば解決なんだけど、厳守する人だけじゃないしね
|
- 最近知ってびっくりしたこと280
354 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 09:02:03.79 ID:qk3uJ3xN - 10万くらいするアメリカ製の高級ミキサーの試演販売のビデオで
キウイを丸ごといれてたわ
|
- 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837
404 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 09:07:02.49 ID:qk3uJ3xN - >>386
ウォーキングはいいけど買い物は接触するからNGだよ 今の時期なら桜見に近くの公園いって、手作りおにぎりでも食べればいいじゃん ウォーキングは本当に身体にいいよ ラジオ体操も外でやると気持ちいい。人目とかどうでもいい、というか今の時期ならぜんぜん無問題 適度に日光を浴びるとセロトニンとビタミンDのおかげで免疫力あがるし睡眠の質もよくなって 一石二鳥だよ
|
- 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837
405 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 09:10:42.60 ID:qk3uJ3xN - >>403
FRBにならって日銀もついこないだ巨額を投じて金融緩和しただろ でもどっちもあれだけたくさん使ってもカンフル剤にもならん効果しかなかったじゃん 株価がいつでも自由にコントロールできると思ったら大間違い もうそういう限界超えてるんだよ
|
- 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837
410 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 10:08:59.76 ID:qk3uJ3xN - >>406
40代以降のランニングが健康にいいかどうかはおいておいて、人と近づかなければなんでもOKだよ 誰かと話すとしてもだいたい2mくらいだっけ、離れてればリスクを抑えられる もちろん激しく咳くしゃみをしてるような人には近づかない 出かけるときは不特定多数が触る部分(ドアノブ、エレベーター、ボタン、手すり、給水器の蛇口、公共トイレなど) に気をつければいい テレビでは外出というと誰かと接触すること前提の、人が密集してる都市部を 中心にしたイメージで自粛自粛言ってるけど、要はヒトヒト感染を防ぎさえすればいいわけで 何が何でも家の中に閉じこもってる必要はない むしろ自分は人がいないところなら適度に外出た方がいいと思うわ
|
- 【コロナ騒ぎで今後不足するものを予想する】
191 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 17:24:34.53 ID:qk3uJ3xN - 界面活性作用で不活化するということだから、
ハンドソープや固形石鹸は別に薬用や殺菌のものじゃなくてもいい 洗剤も普通のものでいい
|
- 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837
437 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 17:27:46.79 ID:qk3uJ3xN - >>428
紫外線防止剤は子供用と大人用で同じものを使っている SPFの数字で効果が変わる
|
- 面白いコピペを貼り付けるスレ 109
132 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 17:30:57.87 ID:qk3uJ3xN - >>129
正統派の女優なのにそれをやったのが松坂慶子 たしかにたるまずに横に広がっていってる
|
- スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問319
646 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/04/02(木) 20:34:11.33 ID:qk3uJ3xN - 潜伏期間は1日〜3,4週間と幅があるのでどちらも一概にこう、とはいえない
最近のニュースの中には、ごくごく軽症を発症してから8週間もそのままの状態が続いたあと 急激に呼吸困難などの重篤症状に陥るケースがあることも書かれていた このウイルスについてはまだまだわからないことだらけ
|