トップページ > 生活全般 > 2020年03月25日 > U8VJr03g

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
今じゃ考えられない昭和の生活◆99

書き込みレス一覧

今じゃ考えられない昭和の生活◆99
657 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/03/25(水) 13:40:56.69 ID:U8VJr03g
>>645
鯛あられね。
>>647
かっぱえびせんの前に出してたかっぱあられがあんな味だった…らしい。
まあ、田舎の人が考える「子供が喜ぶ味」ですけえ。
今じゃ考えられない昭和の生活◆99
658 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/03/25(水) 13:52:13.87 ID:U8VJr03g
とここまで書いてて、当時カルビー本社のあった西日本の子供には、ああいう甘いスナック菓子って鯛あられでなじみが
あった味だと思い出した。
「まずい」と思う子が多かったのは、ひょっとして東日本だったのかも。
今じゃ考えられない昭和の生活◆99
662 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/03/25(水) 20:20:24.89 ID:U8VJr03g
>>659
これまた遠い記憶の中に、ミトンの形をした甘辛い系の味のあられがあったような気がするんだけど、これは
鯛あられと混同してるのかも知れない。
色も鯛あられ系だったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。