トップページ > 生活全般 > 2020年02月18日 > 0x/61c4C

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000510000000061013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
最近知ってびっくりしたこと280
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
最近知ってびっくりしたこと280
あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ69
不思議とか凄いなと感じること 37

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
424 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 11:14:29.17 ID:0x/61c4C
>>422
便乗質問なんだけど、日本人には返金なしで中国人には返金ありだっけか、
来年の参加費が日本人は要るけど中国人は要らないんだっけか、
とにかく日本人と中国の間に不当な扱いの差があったと思うんだけど、
これの理由は何ですか?
最近知ってびっくりしたこと280
160 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 11:25:04.92 ID:0x/61c4C
>>153
正式な官職名は「内閣総理大臣」の方なんだよな
首相はたしか「首席宰相」の略だった気がする
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
47 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 11:44:11.06 ID:0x/61c4C
バトル系や格闘系の漫画で、ボスキャラや新キャラの強さを強調するための描写(演出)で
「いくらなんでもそれはやり過ぎだろ!」と強く思った描写(演出)を教えてください

自分はいくつか候補が浮かびますが、とりあえずひとつ挙げるなら
「北斗の拳」で前シリーズのボスキャラである元斗皇拳伝承者のファルコが
名前もない未熟な下級修羅にボコられた件です
(ファルコにケンシロウ戦のダメージが残っていたとか義足が外れてしまったとかの
後出し要素を考慮してもやはりやり過ぎ)
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
48 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 11:46:51.34 ID:0x/61c4C
↑補足
その後、名前のある修羅やそこそこの地位がある修羅などが雑魚化して
ニ重の意味で「やり過ぎ!」となった
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
428 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 11:54:43.54 ID:0x/61c4C
>>426
サンクスです
しかし、マラソン参加予定選手らからすると納得しにくい展開ですね
小池都知事が救済措置を検討するとは言ってたみたいだけど、どうなるか・・

IDが一緒なの、途中で気づいて?ってなった
偶然の丸被りって珍しいね
最近知ってびっくりしたこと280
414 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 12:49:14.41 ID:0x/61c4C
いきものがかりって「yell/Joyfull」で初ヒットを飛ばして世間に認知され、
「ありがとう」で人気のピークに達したってイメージがあったんだけど、
「yell/Joyfull」の前にすでに何曲もヒットを飛ばしていたこと

あと、上の文と矛盾しそうだけど、「yell/Joyfull」や「ありがとう」でも
セールス的にはそんな大したもんでもなかったこと
一番売れた「ありがとう」でも20万枚かそこら
もちろん朝ドラのテーマ曲になった影響は大きいけど、あれだけ世間に浸透し、
人気や評価が高かった曲で20万枚程度なのかと
最近知ってびっくりしたこと280
423 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 21:03:57.41 ID:0x/61c4C
>>421
まあ20万枚くらいでもあれほど世間に浸透し、AKBみたいに200万枚売れても
全然世間に浸透してないのもあるし、難しいもんだね
あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ69
902 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 21:14:33.05 ID:0x/61c4C
活動期間が長く、ヒット曲やライブの定番曲が多いバンドはセットリスト組むのも大変だ
ミーハーやにわかファンは1曲でも多くヒット曲や定番曲を聞きたいだろうし、
コアなファンやライブ常連はヒット曲や定番曲もさることながら、1曲でも多く
普段やらないようなアルバム曲やレアな曲が聞きたいだろうし、そのバランスを取るのは難しい
でも、そのセットリストを考えるのは至高の時間だと思える
不思議とか凄いなと感じること 37
330 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 21:24:30.33 ID:0x/61c4C
>>292
撮りだめっていっても、そんな古いVTRなんて滅多にないよ
放送日の数日〜数週間前に密着取材してるケースがほとんど
もし取材日を嘘ついてるならそれは問題になるね
最近知ってびっくりしたこと280
425 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 21:33:43.06 ID:0x/61c4C
>>424
特にAKB系は一人のファンが大量に買って記録伸ばしてるだけだしね
しかし、面白いもんで同じAKBの曲でも世間への浸透度と売上枚数が
正比例してないよね
AKBの曲でも「ヘビーローテーション」や「恋するフォーチュンクッキー」などは
世間に浸透したし、大ヒットした実感があるけど、それ以上に売れている
「teacher teacher」とか「サステナブル」なんて一回も聞いたことがない
両方とも約200万枚
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
473 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 21:46:50.94 ID:0x/61c4C
プロ意識やプロ根性って言葉がありますが、意味としては次のどちらに近いのでしょうか?
(ミュージシャンの場合)
・「ファンや客に媚びるのではなく、今自分が心からやりたい音楽を作るんだ。その音楽を聴いてくれ」
・「自分がしたい音楽じゃなく、ファンやお客さんが望んでいる音楽を作って、それで満足させるんだ」

プロ意識やプロ根性じゃない方にはどんな言葉が相応しいのでしょうか?
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
54 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 21:51:03.10 ID:0x/61c4C
>>53
ありがとうございます
邪鬼の大きさはよく覚えてます
後日、あれは邪鬼のオーラによる錯覚だとされましたが、ビール瓶やコップまで
巨大だったのは説明付かないですね
男塾も「やり過ぎだろ」って描写は結構ありましたね

いろんな意見や感想が聞きたいので、みなさん良かったら>>47をよろしくお願いします
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
480 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2020/02/18(火) 22:47:18.58 ID:0x/61c4C
>>473へのレス、ありがとうございました
かつてブルーハーツが上のようなコメントを出してましたが、
コメントからすると「自己満足」「アーティスト気取り」みたいな感じですか
あと、プロ意識とプロ根性はほぼ同義かと思ってましたが、ちょっと違うみたいですね
>>477
おそらくそれは別人です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。