トップページ > 生活全般 > 2019年06月22日 > sul5jGzx

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part396
面白いコピペを貼り付けるスレ 106
最近知ってびっくりしたこと270
不思議とか凄いなと感じる事 35

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part396
882 :おさかなくわえた名無しさん[]:2019/06/22(土) 18:48:52.12 ID:sul5jGzx
>コーヒーはカモメだ だから天国には猫が住んでいる!

これわりとおもしろいから、お笑い方面を開拓してみるとか

>>877
統失の症状は治ったけど、精神状態は時々不安定になる段階なのでは
健常な自分でさえ病気で人生の一部を失ったつらさは想像するとけっこうつらいもん
責めなくてもいい自分を責めるエネルギーを何かに振り替えられればいいんだけど
面白いコピペを貼り付けるスレ 106
323 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/06/22(土) 18:52:28.82 ID:sul5jGzx
そこで当然起きるであろうゴタゴタや事故・事件を処理する費用やら
盛ったメンバーのセックスの相手にあてがう人員の確保とか考えたら
(当然ジジイなのに若い子要求したりするし)
年金ナマポの方がはるかに安価で到底実現は無理
最近知ってびっくりしたこと270
373 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/06/22(土) 19:00:34.71 ID:sul5jGzx
>>368
なつかし懐かしすぎて吹いた
文珍とかぼんちの片方が出てたやつだね
もっと正確には
「ちゃっぶい、ちゃっぶい。どんと、ぽっちぃ」
不思議とか凄いなと感じる事 35
794 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/06/22(土) 19:04:36.55 ID:sul5jGzx
ワインとかダージリンの渋みを「うまい」と感じる感覚が理解できない
たぶんタンニンだろうけど、取りすぎると胃によくない物質だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。