- テレビを見て思うこと262
723 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 10:44:59.60 ID:1XCqFPl4 - 自動車運転処罰法で家宅捜索しているなら、加害者は容疑者と言う事になるよ。
今の憲法だと、勲章受賞者にいかなる特権も伴わない、となっているから、特別扱いする訳にもいかない。 1ケ月くらい経っても音沙汰無しだったら、いよいよだと思うけど。
|
- テレビを見て思うこと262
724 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 10:57:04.16 ID:1XCqFPl4 - アクセルが戻らなくなった。
俺はこれがホントのところだと思うけどね。 相手が相手なだけに、供述を翻らせられ無い。 警察やメーカーサイドは、諸々の記録装置で真相には迫れているはず。 言葉足らずなところがあって、正確にはブレーキを踏み込んでも、ブレーキオーバーライドせずに、 車は加速していったと。 数秒もの間、アクセルをブレーキと思い込んでいたでは、痴呆レベルが高いし。
|
- テレビを見て思うこと262
727 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 12:05:53.80 ID:1XCqFPl4 - そうは言っても、最初はみんな素人っぽいよ。
会いに行けるアイドルだよ。
|
- テレビを見て思うこと262
731 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 12:29:17.04 ID:1XCqFPl4 - 突き詰めれば、それが一因と言えなくも無いし。
攻撃は最大の防御と言っても、それは大振りかな?
|
- テレビを見て思うこと262
734 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 14:15:54.23 ID:1XCqFPl4 - 裁判をすると、白黒をはっきりさせないといけなくなるし。
それも渋々になる要因かな? 諸々の記録装置の記録を、証拠提出できるかだね。 それが真の日本のためだと思うよ。
|
- テレビを見て思うこと262
735 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 14:42:27.81 ID:1XCqFPl4 - ブレーキオーバーライドな訳だから、迷った時は両方踏めば良い。
どちらかの足で踏まなければならない、と言う訳でも無くて、ブレーキペダルは両足で踏める仕様にするとか。 実際に右足も反応して、両足急ブレーキをした覚えがある。 パニックブレーキだからね。
|
- テレビを見て思うこと262
736 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/05/08(水) 14:46:39.77 ID:1XCqFPl4 - 条件反射行動は、神経伝達に脳を経由しないし。
なるべくしない様に予見しとく。
|