トップページ > 生活全般 > 2018年11月16日 > w3101LLf

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 114
気に入ったコピペを貼るスレ 第4章
面白いコピペを貼り付けるスレ 103

書き込みレス一覧

腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 114
91 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2018/11/16(金) 03:35:06.73 ID:w3101LLf
467: 2015/10/28(水)17:01:36 ID:bIg
外で夫婦の惚気を言うと他人のマウンティング魂に火をつけてしまうので外では曖昧に流すか、むしろサゲ発言で張り合う価値もないと思ってもらって乗り切る!が我が家の鉄の掟w
どうしても人に自慢したくてたまらない時は旦那を捕まえて「うちの旦那がねー、、」と、昨日あった出来事を自慢しているw
そしたら旦那は「へぇー、旦那さんお仕事何してらっしゃるの??」と、探りを入れてくるオバちゃん?を開始して、揚げ足取られそうな発言をしてしまったらお風呂掃除は私に決定。

誰かに 素敵な旦那さんだね。と共感してもらいたいだけなんだけどw
気に入ったコピペを貼るスレ 第4章
314 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2018/11/16(金) 13:06:00.01 ID:w3101LLf
中野:普段フルーツを食べる人は「食後のデザート」みたいな位置づけですが、これはあまりおすすめできません。フルーツは発酵しやすく、お腹のなかで発酵してしまうからです。
スポーツ選手が競技中にフルーツを食べることがありますが、あれは非常に消化がいいからなんです。

その他にも、こんなフルーツにはこんなメリットがあります。

・果物はビタミンCが豊富なので、風邪をひいても治るまで期間が短い
・みかんを食べ続けている時期は骨密度が平均値の3割以上も高い

特に閉経後の女性では、旬の時期のみかんを3〜4個摂ると骨密度が高くなり、骨粗しょう症のリスクが摂らない人と比べて92%低くなるというデータがある。
みかんを食べている人は骨粗しょう症にほとんどならないのだとか。

https://web.smartnews.com/articles/fo7dcJcoC9k
面白いコピペを貼り付けるスレ 103
557 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2018/11/16(金) 13:31:50.80 ID:w3101LLf
やっぱ笑わせたもん勝ちよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。