トップページ > 生活全般 > 2017年08月03日 > n8WriC8O

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 107日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
800 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/08/03(木) 06:35:03.81 ID:n8WriC8O
>>799
育てて貰った事には感謝しているけど、言動に振り回されて苛々したくないから、子育ての手伝いはいらない。
初めての出産だから、余計な負担は排除して穏やかな出産に臨む気持ちを尊重して欲しいと電話して、交通費も出さなければいいのでは?
病院名が知られているなら、看護婦さんに母親を名乗るものがきても分娩室には入れないよう説明。
旦那に実母には産気付いても連絡しないでって、義理両親にも根回しして貰う。
妊娠自体を内緒にしていれば良かったね
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/08/03(木) 15:57:25.08 ID:n8WriC8O
>>819
電話して普通の母親みたいな対応を期待して振り回されて傷付いて、また電話してまた傷付いて何をしているんだろう。
母親はまともな対応はしてくれないのわかっているでしょ?
来て欲しくないなら、心変わりしないよう電話しなけりゃいいのに、電話なんかするから気分が行きたい気分の時で振り回すんだ。
出産に立ち会いさせたらさせたで、言動に振り回されて穏やかな出産できなかったと後悔すると思う。
極端な話、母親は死んだと思い込んで割り切った方がいい。
本当は結婚した時にでも、カウンセリングを受けて、それから妊娠して欲しかった。
この苦しい葛藤は、産後も続くだろう。
自分はこんなに赤ちゃんを愛して接してあるのになぜうちの母親は…って。
カウンセリングと子育てのアドバイスは義母か保健師さんや育児書に頼り、母親には電話はしない方が良いです。
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 107日目 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2017/08/03(木) 23:10:19.06 ID:n8WriC8O
もしご主人がいたら、ケツ撫で撫で、*を眺め 腹をモフモフして、カミカミされたい殴られたい。
真夜中にお腹に着地もされたい、ストーカーされたい。白装束に連行したい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。