トップページ > 生活全般 > 2016年12月10日 > nCFO/Ryz

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1221000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
481補足@無断転載は禁止
481,484@無断転載は禁止
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
481 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/12/10(土) 00:46:55.04 ID:nCFO/Ryz
アラフィフの女性ですが、古い友人の事で少し気になる事があります。
学生時代の友人A子は、いつも不満げな顔をしていて物言いや目つき顔つきもキツく、
あまり人が寄り付かない人でした。人の好き嫌いがない私も、彼女だけはどうも苦手だったほどです。

そのA子が学業と仕事で多少の成功を収めた頃、私が結婚して共通の仲間数人で会いましたが
成功した割には顔つきや態度も相変わらずで不平不満が多く、私の結婚にもお祝いひとつありませんでした。

しかしその後A子も結婚し4人もの子持ちになり、数年前会ったら
とてもニコニコした人になっていました。すっかりイメチェンです。
先日またしばらくぶりで会ったら終始笑顔のとても円満なオバチャンになっていました。
A子の若い頃を知らない人は、彼女を明るい人だと思うでしょう。
SNSでも昔とは別人のように明るく弾けています。

しかし私は10代20代の彼女のキツい性格が忘れられず、今の彼女にとても違和感があります。
会っている時は楽しく過ごせますが、時間が経つと彼女の変貌ぶりが非常に嘘臭く思えてしまうのです。
若い頃良い人だったがその後変わってしまった、という例ならよくありそうですが
若い頃あまり良くない人だったのが30代以降別人のように良い人に変わる、ってあるのでしょうか?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
484 :481補足@無断転載は禁止[sage]:2016/12/10(土) 01:03:09.55 ID:nCFO/Ryz
ちなみに私の結婚の頃感じが悪かったのは、結婚したかった男性に振られたからだったのようです。
しかしその5か月後には別の男性と婚約していました(しかも婚約を友達全員に内緒にしていた)
・・・人を信用しない性質の人なのかもしれませんね。それがああいう顔つきやふるまいに表れていたのかな

あまり家庭的でもない彼女が、仕事を続けながら子供を4人も作ったのも皆驚いているんですが
仕事、育児の他にもさらに色んないわゆる意識高い系の活動に積極的に関わって、
疲れると言いつつ、文字通り立ち止まる暇なく精力的に毎日動き回り、
何が彼女をあんなに駆り立てるんだろうと素で疑問に思ってしまいます(これが2つ目の疑問)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
487 :481,484@無断転載は禁止[sage]:2016/12/10(土) 01:14:30.01 ID:nCFO/Ryz
>>485
レスありがとうございます
私が自分からA子に会おうとしたことは一度もないんです
毎回、私が連絡を取った相手が「じゃ○ちゃん来るなら何人かに声かけるよ」と言って
A子も来たパターンです
私は仲間うちで悪口を言いたくないので、A子を悪く言ったことはなく
だから皆、私がA子を苦手としていることを知りません。

あら捜しはしていないと思いますが、今も良い感情を持てないのは
若い頃彼女に何度も不愉快な思いをさせられたからでしょうね・・・
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
492 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/12/10(土) 02:33:01.03 ID:nCFO/Ryz
>>491
レスありがとうございます
そうですか・・・ どの辺りがでしょうか?
たしかに彼女はフルタイムの仕事も4人の育児もいろんな活動もやっていて
あうごく頑張り屋さんだとは思いますが、
1人の人間がそんなに色々手を出しては
1つ1つはどうしてもどこか手抜きになると私は思うのです。

それと読み返して考えてましたが
若い頃A子が私の粗探しをしていた、と思い当たりました。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
493 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/12/10(土) 02:33:57.51 ID:nCFO/Ryz
あうごく でなく すごく でした
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
496 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/12/10(土) 03:18:53.76 ID:nCFO/Ryz
>>495
>自分の人生の中にそういうことってなかった?

う〜ん、どうでしょう
私は若い頃お人好しで、その後だんだん悪い人も沢山見てしまって人を見る目が厳しくなった方なので
彼女とは逆かもしれない

相手のため、と見えるように書いたつもりは全くないです!
良い人に変わったのかな、へぇ〜(・・・でもそんな事ってあるの?にわかには信じ難いな)
という感じです
成長した、成熟した、というのが真実ならですけどね
彼女がした経験、私がした沢山の経験はそれぞれだし、
私も超の付くお人好しだった少女が、
酸いも甘いも嚙み分けた、だいぶ人を見る目のある母親にはなったといえそうデスw

ご意見ありがとうございます!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。