トップページ > 生活全般 > 2016年10月19日 > ZOfrPKTZ

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
買って、得したな〜と思うもの 65品目 [無断転載禁止]©2ch.net
昭和の暮らしを懐かしむスレ・24丁目 [転載禁止]©2ch.net
今じゃ考えられない昭和の生活◆70 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

買って、得したな〜と思うもの 65品目 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 12:27:42.50 ID:ZOfrPKTZ
中国製のブリーフ。Mサイズでウエストは普通なんだが足を入れる部分が余りにも大きすぎておちんちんが横からこぼれてしまう。明らかに採寸ミスだろう。
あと、これは買ってないのだが、ホムセでビジネスバッグを見ていて気づいた。取っ手が合皮を二つ折りにして縫い付けられているんだが、その向きが物によって統一されておらずバラバラだった。
昭和の暮らしを懐かしむスレ・24丁目 [転載禁止]©2ch.net
932 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 12:38:15.51 ID:ZOfrPKTZ
アレンジボールだったら駄菓子屋の軒先に置いてあった。
手動のハンドルだったらやっばり10円新幹線。難しいところはバネが強かったり弱くなっていて意地汚かった。
買って、得したな〜と思うもの 65品目 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 19:36:30.30 ID:ZOfrPKTZ
思ったんだが、現場の従業員へのマニュアルが周知徹底されてないからこうなるんだろうな。だから中国産はと言われてもしょうがない。実際、ビジネスバッグにしてもミスで量産されているのを目の当たりにしているからな。これが乗用車なら完全メーカークレームものだよ。
今じゃ考えられない昭和の生活◆70 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 20:10:20.50 ID:ZOfrPKTZ
なんかドラッグストアで薬剤師がいないと売れない薬とかあるみたいだけどそれを売る際に詳しく問診しているわけなく売ってるのが現状だしな。
昭和の暮らしを懐かしむスレ・24丁目 [転載禁止]©2ch.net
937 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 20:16:18.96 ID:ZOfrPKTZ
やっぱ流れるウインカーは3連が美しい。
アウディやRXの何個ものLEDが流れるより、ウエッジバルブの3連こそだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。