トップページ > 生活全般 > 2016年10月19日 > 7Sw+8HFU

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000030002009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
小さい子を持つ親のここが嫌い 195人目 [無断転載禁止]©2ch.net
[集会所] 隣の住人がうるさい part63©2ch.net
[無断転載禁止] 子供が大嫌いです part.67©2ch.net
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】36 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小さい子を持つ親のここが嫌い 195人目 [無断転載禁止]©2ch.net
891 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 11:26:59.43 ID:7Sw+8HFU
近くに分譲住宅売りに出てて、子育て世代にオススメってなってたから即候補外
今の親って子供はうるさいものって感じで「躾」しなさ過ぎる

今朝も隣のメスダニの金切り声で目が覚めた
いってらっしゃーい×3、パパ帰って来てねー(毎日残業もナシでちゃんちゃんと帰って来てるだろうが)
しかし2歳児でよく喋るわ
当の父親は高級ミニバンでドンスカ大音量、娘の声が聞こえてたのか聞えてないか知らないけど、こんな父親気持ち悪和
自分の車も汚されたくないから絶対子供乗せないし、乗りたがっても「ふ〜ん」の一言
隣家とは結構離れてるんだけどな、上からの声が凄い聞えるんだわ
こういうのでも父親になれるんだからなー、びっくりだわ
[集会所] 隣の住人がうるさい part63©2ch.net
180 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 11:29:16.15 ID:7Sw+8HFU
良い場所に分譲住宅出来るみたいでチラシ入ってたけど、子育て世代にオススメって書いてあって即却下
って、現状購入は出来ないけどね
今の親は子供はうるさいのが当たり前って感じで、躾しないからうるさいんだよ
自分はスマホか何かに夢中で子供が奇声上げても平気で放置
こんなんだったら幾らでも子供産めるわな、育ててないんだもん
[無断転載禁止] 子供が大嫌いです part.67©2ch.net
317 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 11:34:39.55 ID:7Sw+8HFU
朝からガキの金切り声で起こされた
ただでさえ隣のメスガキ異常にうるさい、金切り声で腹から声出すから本当うるさいんだわ
2歳後半だけどまぁよく喋る、喋る、親は一言も言葉発しないような静かな人だけど、家の中じゃ違うのかな
DQNの父親の見送りでいってらっしゃーいを連呼、母親が出掛ければ気を付けてねー
言葉は達者だけど何か子供らしさがなくて怖い、良い子過ぎる感があるからかな
旦那のババア来ればありがとうございますだって、母親が気を遣ってるのを敏感に感じてるんだろう
どういう成長を遂げるんだろうか
下の子に手が掛かり過ぎて、ヤキモチ妬いて癇癪起こしてるけど、母親も籠りっきりで散歩にも連れて行かない、ある意味虐待じゃない?
体力ないのに立て続けに子供産み過ぎだわ
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】36 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 11:39:16.10 ID:7Sw+8HFU
しなくてもいいことするって、ちょっと精神的におかしいのかもしれないね
変に拘り過ぎると言うか、我が家の隣も雪かき基地外だけど
拘ることが洗濯やら雪かきってのがレベル低過ぎ
もっと崇高なこと、自分の信念とかそういうことにこだわりを持てって言いたい
小さい子を持つ親のここが嫌い 195人目 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 17:39:00.29 ID:7Sw+8HFU
>>892
冷静にそうだよね、1人乗りなのに何故7・8人乗りを買うの?
子供が乳児でオムツ替えとか嫌なら、中古にでもしておけばいいのに
親が自営だから分不相応なミニバン買ってもらったよう
出掛ける時は嫁の軽のみ
確かにドアバンと無駄なドアロック、ドアロックなんて最後の一発で良いのに、やたら音出すんだよね、DQNってさ

立て続けに子供作ったから、嫁はどうにもならなくなって引き籠り育児
無理に外に出ろとは言わないけど(他人のことだし)、1日引き籠ってただただ子供2匹とべったり
外に出してあげたりするのも親の役目だと思うけどな、あれだけ引き籠りでも子供の言葉は達者なんだよな、不思議
[集会所] 隣の住人がうるさい part63©2ch.net
183 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 17:42:44.81 ID:7Sw+8HFU
子供が嫌いと言うより、躾しない親に対して腹立たしさはある
スマホいじりってことは子供のことより自分のこと優先ってことだよね
戸建も散歩も行かず、玄関先やガレージや道路で遊ばせるから、奇声がうるさい、うるさい
子供2人も作っておいて散歩も行かれないくらい体力ないなら、子供作るなよ
1日引き籠ってられるんだからまともじゃないわ
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】36 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 17:47:58.96 ID:7Sw+8HFU
年齢的に子育て世代が戸建購入したりするから、そういうところは住みたくないけど、なかなか分からないからね
年寄りの家だと孫が遊びに来て、うるさいケースもあるし
畑の中の戸建が理想だけど、そう簡単に行かないしね

今の親は躾しなさ過ぎなんだよ、躾すら分かってないんじゃないかな
子供だからうるさくてもしょうがない、理解してって感じだけど、自分が躾放棄してるだけじゃん
スマホいじりに夢中で子供に無関心だったり
そりゃまともな親も勿論いるんだけど、変なのが多くなったわ
見た目が凄いとか関係なく、ごく普通で地味な感じでもDQNはDQNだからなー
かえって一見普通っぽい方が質悪いのかもね
[無断転載禁止] 子供が大嫌いです part.67©2ch.net
330 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 21:02:49.87 ID:7Sw+8HFU
>>327
それは恐怖だね、在宅で仕事されてる人は本当大変だと思う
昔から住んでる人が偉いとかそういう意味ではなく、新しい人って何者か分からない怖さみたいなものはある
引っ越しの挨拶も来ないケースも多いし
我が家は老朽化が激しいから隣に土地だけでも買っておけたら良かった
まさかあんな基地外越して来ると思わないもの
今の親は躾の仕方も分からないようなのが多いから、うるさくなるかもね
小さい子を持つ親のここが嫌い 195人目 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/10/19(水) 21:15:02.79 ID:7Sw+8HFU
>>901
全くその通り
キッカケは深夜の騒音を注意してから、挨拶もしない関係に
昔から居る人が偉いとかではなく、越して来た人って何者か分からないからFB見たりすることはある
子供も地元の新聞に産まれましたって掲載されるから、あ、実家から帰って来て、またうるさくなるなって思う
玄関先でガキ遊ばせようかそんなのは自由だろうけど、出くわしたくないからガキの声してるとイライラする

我が家の隣も父親が一番の騒音主、ドンスカ大音量、バケツを投げる、頻繁なドアロック
案の定、子供も金切り声で超うるさい
騒音も結構だけどさ、子供躾てくれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。