トップページ > 生活全般 > 2016年09月29日 > 3aoC5Gik

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004731015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
ネットで拾った変な画像128枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
年齢をかさねてわかったこと16 [無断転載禁止]©2ch.net
知らない人は損してるなあと思うこと。46©2ch.net
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 19:48:21.16 ID:3aoC5Gik
>>23

歩道/路側帯のない一般道では
右の側の端しか歩いちゃいけない法律があるんだけど、
君はもちろん厳守しているだろうね?

自分は違法しまくりのくせに
他人だけに厳しいこと言ってるじゃないだろうね?

>道交法/第十条
>歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯と
>車道の区別のない道路においては、
>道路の右側端に寄つて通行しなければならない。
>歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、
>次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。
ネットで拾った変な画像128枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 19:52:18.16 ID:3aoC5Gik
>>399
>バカってほんと無闇に禁止するのが好きだよな

男は冒険の大切さを知っているけど
女は冒険=危険という短絡思考。
ネットで拾った変な画像128枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 19:52:29.21 ID:3aoC5Gik
>>748
>http://i.imgur.com/ELAqEam.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/180d55f6da08091f2f83b3c8f2f51976_668.jpeg
年齢をかさねてわかったこと16 [無断転載禁止]©2ch.net
672 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 19:52:46.76 ID:3aoC5Gik
>>671

元・ドブスが整形して
ポーズとってるかと思うと気持ち悪い。
知らない人は損してるなあと思うこと。46©2ch.net
376 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:00:15.48 ID:3aoC5Gik
【石原親子が必死に小池百合子を落とそうとしたワケ】

>小池百合子東京都知事は、知事選の選挙戦の段階から、
>都庁の意思決定システムを「ブラックボックス」と呼んで批判した。
>増田寛也候補を応援した自民党都連会長(当時)の石原伸晃氏は
>「都庁にブラックボックスなどない」とわざわざ反論していた。

>豊洲で盛り土をしない内容の工事契約書に石原慎太郎元知事の押印があった。
>当時の経緯や石原氏の意図はまだ不明だが、大本の「責任」だけは明確になった。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160929/ecn1609291140001-n1.htm
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:01:39.83 ID:3aoC5Gik
>>139>>140

年金を与えなければ
生活保護が増えるだけの話で、結局は同じこと。

特に国民年金の支払い率は40%しかなく、納付率が著しく低い。
この問題を解決するには国民保険という徴収法ではなく、
税金に取り込んでしまった方がいい。

例え国民年金を払っても、生活できるほどの受給額がもらえないのだから、
バカらしくて払わない人が増えるのも当然です。
年金の抜本改革が必要です。
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:02:42.65 ID:3aoC5Gik
国民年金は満額もらえる40年間収めても
たったの78万円(月6万5000円)しかもらえません。
その僅かな額から国民保険/介護保険まで容赦なく引かれます。
もちろん医者にかかれば3割負担ですし、
持ち家の税金や家賃も出さなければいけません。

人間としてまともな生活なんて出来るはずがないのです。
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:05:49.32 ID:3aoC5Gik
差し引かれて6万も満たないような年金額では生活できません。
結局は生活保護に頼らざるを得なくなるのならば
40年間納めた意味が全くなくなってしまいます。

一切収めて来なかった人も、40年間納めた人も
生活保護になれば同じなのです。

10割生活保護になるか、
年金+5割生活保護になるかの違いでしかないのです。
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:07:36.96 ID:3aoC5Gik
つまり、払い損ということです。
だったら最初から払わない方が得なのだから
収める人が少ないのも当然です。

要するに真面目な人ほど損をするシステムであり、
システムそのものが正常機能していないわけです。

こんなバカげた年金システムは
早急に改善する必要があります!
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:10:01.14 ID:3aoC5Gik
本来こういうことは
野党が取り上げて行くべき話であるのに、
あいからわず「アベノミクスの失敗」という大嘘を吹聴して
ネガティブキャンペーを繰り返している始末・・・。

蓮舫になっても何1つ変わっていません。

前回の参議院選挙で自民党が圧勝したってことは、
国民からアベノミクスが支持されたということなのに、
いつまで野党は下らない難癖ばかり続けるのでしょうか?
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 20:12:38.81 ID:3aoC5Gik
ボーナス支給は歴代2位の高水準、
失業者も自殺者は激減し、出生数も上がっている。
アベノミクスが失敗と言える要素など1つもないのに、
国民に悪い印象を植え付けようと必死です。

既に選挙で決着のついた話で与党を攻撃するということは、
国民を敵に回しているのと同じことなのです!

国民の圧倒的な支持によって安倍政権が継続されているのに、
それを批判するということは日本国民の敵だといえるのです。
そろそろやめませんかと思う物 48例目 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 21:23:26.09 ID:3aoC5Gik
アベノミクスはハッキリと成果も出ており、
国民の支持も受けているのだから、
もう野党は下らないネガティブキャンペーンを止めて、
年金問題や無駄な延命治療など、
もっと国民の為になることを議題に上げていくべきです!
ネットで拾った変な画像128枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 21:25:59.64 ID:3aoC5Gik
>>761

もうNHKなんて解体して
完全な国営放送にするべき!
チャンネルは1つで充分!
ネットで拾った変な画像128枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 21:49:29.46 ID:3aoC5Gik
>>768
>http://i.imgur.com/RRpR8ec.jpg

ケーキにビールも許せるが、
ネタだけ食べてご飯を捨てるというのは許せんな!
中国人みたいに汚い食い方するじゃねーよ!
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/09/29(木) 22:13:31.44 ID:3aoC5Gik
歩行者にはこういうルールもあるからね。

>第十二条
>歩行者は、道路を横断しようとするときは、
>横断歩道がある場所の附近においては、
>その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。
>歩行者は、交差点において道路標識等により斜めに道路を横断することが
>できることとされている場合を除き、斜めに道路を横断してはならない。

>第十三条
>歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
>歩行者は、道路標識等によりその横断が禁止されている道路の部分においては、
>道路を横断してはならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。