トップページ > 生活全般 > 2016年09月28日 > AvAuJk9L

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000113117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 19:54:22.69 ID:AvAuJk9L
>>457
大丈夫大丈夫
訴えるって言ったってそんな数時間で状況は変わるわけでもなし、店長からの連絡を待とう
コンビニだったら店内カメラで一部始終撮ってあるでしょ?

こうしてたまに本気でビビる人がいるから訴える!って脅す阿呆がいるんだろうなー
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 20:38:34.57 ID:AvAuJk9L
>>476
今まで同性でこの子の雰囲気いいなとか友達になりたいなって思ったことある人はいる?
あなたの文章を読んでると特定の誰かと友達になりたいっていうより
誰でもいいから私に優しくしてくれる人と友達になっておこうかなってある種の気軽さを感じる
そういうのって申し訳ないけど透けて見えるよ
まずは自分が友達になりたい人になにができるか考えてみたら?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 21:07:54.19 ID:AvAuJk9L
>>487
>この子優しそう!って近くとそうでもなかったり
>仲良くなれない
こういうところだってばw
優しそう=自分にも優しくしてくれるかも!ってことでしょ?
優しさ自体に魅力を見出すことは全く悪いことではないけど、申し訳ないがあなたは見返りありきな印象を受けるんだよね
何でも話せる親友に憧れるのもわかるよ
でもこういうのって会社の役職じゃないからこの条件にあう人を適当に採用しようってわけにはいかないんだよ
時間をかけて関係を築くうちに何でも話せるような仲になるんだよ
過程をすっ飛ばしてステータスだけ得ようとするから齟齬が出てくる
まあ気長にやるしかないよ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 21:34:45.10 ID:AvAuJk9L
>>495
残酷なことを言うようだけど歳を追うごとに難しくなってくるんだよねえ
どうしても微妙な損得とかが絡んできちゃうから
これは完全に予測だから間違ってたら申し訳ないんだけど考えてることが顔や態度に出るほう?
人気者を見てあの子より私の方が…とか思ってもない同意とか賞賛がそういうところからバレてる可能性はあるよ

あともう一つ勘違いしてるような気がするけど
「友達でいてもらうために」とか「親友になって欲しいから」って理由であなたに過剰な我慢もいらないよ
我慢してますよーって態度は親しくなるほど相手に伝わるし、あなたにとってもよくない
逆にあなたが物凄く我慢を重ねて相手に気持ちよくなってもらって
それで相手が何でも相談してくるようになったら満足?
それで友人関係の続く限りはその我慢を続ける羽目になっても?
あなたの方から優しくしたりすることを損と思わない相手を待つしかない
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 21:54:48.69 ID:AvAuJk9L
>>522
いや上でも言われてるけど506も極端な例だよw
私も完全に速度に負けたから一応前のレスもつけとく
>>509
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 22:43:11.49 ID:AvAuJk9L
>>581
多分無理してるのが相手に伝わってると思うよ
もう一回聞いてもいいかな?
あなたが今後我慢に我慢を重ねて、それに気分をよくした人があなたに気兼ねなくなんでも相談とかしてくるようになったら嬉しいの?
その友人の前ではずーっとその我慢を続けなくちゃいけなくても?
逆にあなたと親友になりたくて、あなたの好きなものに全く興味がないのに明らかに無理してますよーって感じでお世辞を言ってきたりする人に対して
あなたはこんなに我慢してくれてなんて優しい人だろう!親友になりたい!って思う?
あなたが今思い描いてるのってどちらかにこういう無理を強いる関係だと思う

趣味方面で交友関係を広めてみたら?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part291 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage]:2016/09/28(水) 23:44:05.63 ID:AvAuJk9L
>>648
これだけ言われてもぶち切れて終わりにしない辺り根気強くはあるんだろうねえ
だからこそなかなか諦めがつかないのか
なんか頭の中でその期待通りの反応っていうのを行動起こす前にシミュレーションしちゃってはない?
そういうのがあると実際のリアクションが思ったのと違った時、あれ?って態度が反射的に出ちゃう可能性はあると思うよ
たまーに相手に期待通りの反応をさせることのできるコミュ力おばけみたいなのもいるけどあなたにはまだ早いw
大体の人は寝る前とかにあそこでああ言えばよかったなーとかあんなこと言わなきゃよかったなって1人反省会してるもんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。