トップページ > 生活全般 > 2016年04月07日 > cvVmIt5w

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
年齢をかさねてわかったこと15 [無断転載禁止]©2ch.net
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

年齢をかさねてわかったこと15 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:01:22.53 ID:cvVmIt5w
>>445
だから言ってんだろwww

今は生きている内に使える所は使おうって考える時代なんだわ。それは生きている状態の方が使える部位が多いから。
だからもう先が長くない人をそれこそ形式上安楽死させて臓器移植をって時代なのに、死体の有効活用なんて言ってるのはもう遅いんだって。薀蓄語るなら死ぬ前に有効活用だろw
脳死問題とかあったのお前知らないのか?

生きている人から生きている人への臓器移植もある。死んでからではなく、生きている内にそれをやろうとしているのが今の医学界。
年齢をかさねてわかったこと15 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:02:20.00 ID:cvVmIt5w
>>445
あ、そうか!単純にヤジ飛ばされて真っ赤になっちゃったのかwww
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ [無断転載禁止]©2ch.net
450 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:06:51.81 ID:cvVmIt5w
>>449
だから鳴らしたらダメだって
道路交通法読んだのか?

ホントお前って予習しない癖に何とか自分が正しいように持ってくから笑えるわwww
年齢をかさねてわかったこと15 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:13:35.56 ID:cvVmIt5w
>>449
悔しかったんだねwww

”生きてる人間から臓器を取り出して”とか”臓器移植は、生きてる人間から生きてる人間へとするものだと思ってんだろ?”とか書いちゃうくらいだもんね。最初に書いただろ?突っつくとボロ出すよなって。
自転車スレでベルガイジって呼ばれるくらいだもんな(大爆笑)
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ [無断転載禁止]©2ch.net
454 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:18:36.48 ID:cvVmIt5w
>>453
やっぱり昭和45年から時間が止まってるんだなwww
年齢をかさねてわかったこと15 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:25:21.70 ID:cvVmIt5w
>>453
ブーメラン過ぎだろwww

早く歩行者にベル鳴らして捕まればいいのにw今なら罰則あるしねwww
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ [無断転載禁止]©2ch.net
456 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:27:03.92 ID:cvVmIt5w
>>455
文章もまともに書けないんだから馬鹿は馬鹿らしく自覚しなくていいから黙ってろよwww
歩行者にベルを鳴らしてくる馬鹿自転車くたばれ [無断転載禁止]©2ch.net
458 :おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/04/07(木) 00:40:22.64 ID:cvVmIt5w
ベルガイジの恥ずかしい過去www

102 : おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2016/03/23(水) 00:20:04.34 ID:WDmHHXlO
ベルを鳴らしたからと言って
罰金を取られることはありません。

しかし、ベルを惜しんだ為に
接触事故が起きて取り返しの付かないことに
なる可能性はあります。

鳴らさない勇気よりも、鳴らす勇気を持とう!!

106 : おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止2016/03/23(水) 00:23:30.74 ID:qsidBZeB
>>102
ベルの使用の制限
道路標識に従ってベルを鳴らす場合と、危険を防止するためにやむを得ずベルを鳴らす場合以外には、ベルを鳴らしてはならない。
例えば、前方の自転車や歩行者に進路を譲らせるためにベルを鳴らせば、警音器使用制限違反に該当することとなる。

自転車の道路交通法
http://law.jablaw.org/br_bell


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。